転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | <サブリーダー/リーダー>官公庁基幹システムプロジェクト~プライム上場G/自社開発案件有~) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【大手建設G内での唯一のIT企業】~官公庁基幹システムプロジェクト~ 【業務概要】 官公庁案件や通信インフラ系案件、グループ会社である大手建設工業の自社グループ開発案件などを手掛ける当社にて、官公庁基幹システムプロジェクトにてサブリーダー、リーダーを募集いたします。 全国各地の全部署のデータを統合化(クラウド化)する事業です。中でも当社は予算調達機能およびBI機能を担当しています。 【募集背景】 今後システム改修事業、BI化の推進をしていく計画のため、担当業務の拡大を行っていきます。 【当社について】 当社は日本を代表する大手メーカーで技術を磨いたエンジニアたちが立ち上げたソフトウェア会社です。2020年2月に大手ゼネコン会社(プライム上場企業)のグループ会社となり、経営基盤も安定しています。創業時から大手メーカーやSierなどから直に仕事を受け、システム設計・製造・運用まで一貫した開発にこだわってきました。 【概要】官公庁系、通信系、AI・IOT、ネットワークなどに関連したシステム(ソフトウェア)開発 「生活をもっと便利にする新しいサービスを送り出す、それが私たちの使命である」という思いをもって日々システム開発を行っています。官公庁・通信・建設系などのシステム開発を通じて、リアルタイム技術、オブジェクト指向技術、ネットワーク構築技術など、さまざまなお客様に対し、最適なシステムの企画・提案・開発・保守に至るまで一環したサービスを提供しています(使用言語はJAVA、Python、ruby、その他オープン系言語) 【設立の経緯/特色】 当社は日本の大手メーカーで技術を磨いたエンジニアたちが「生活をもっと便利に、人々を幸せにしたい」という思いから会社を設立されました。最新の技術に携われるように、上流工程からタッチできる環境を技術者に提供したいという考えのもとやってきました。 (1)開発プロジェクトは、技術者のオリジナリティが発揮できる受託開発を主軸とし、また技術者がおもしろいと感じられる案件を中心にしています。2020年には大手総合建設会社と資本提携をし、グループが目指す総合インフラサービス事業を実現するための、AI・IoT開発をはじめとしたITサービス全般を担っています。今後は、さらなる飛躍を目指して、ICTを核に官公庁と通信と建設の3つの分野で3本柱として事業を展開しています。 (2)社員の成長をサポートする当社では昨年より1on1ミーティングを行っており、個々のスキルアップをサポートしています。また、オンラインでの技術向上のための講習が24時間受講可能となってますので学びたいことがすぐ吸収できる環境となっています。さらにキメの細かな教育・研修カリキュラムを随時検討・更新することで、的確な人材育成も実施しています。 【働く環境】 テレワークを推奨しており、残業時間も平均すると月20時間程度と少ないのも特徴です。昨今はセキュリティ等の関係で、本社以外での常駐作業のプロジェクトもあります |
労働条件 |
【勤務地】新本社:東京都千代田区 最寄駅:JR線秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 転勤:無※東京23区内の案件をお預かりしているため、転勤はございません。 【賃金形態】月給制 【就業時間】9:00~18:00 所定労働時間:8時間0分 休憩:60分 時間外労働:有 【休日休暇】 年間休日数:122日 休日休暇形態:週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:12日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 育児休暇取得:実績あり 育休後復帰率:100% 週休2日制:(土日)、祝日 年末年始 【雇用形態】正社員 試用期間:2ヶ月 期間の定め:無 〈教育制度/資格補助〉 ■教育・研修は適宜実施。 ■資格取得報奨金(一時金)ならびに資格手当(毎月給与に加算支給)あり。 【手当】 通勤手当:全額支給 住宅手当:世帯主2万 家族手当:配偶者1万5千円/その他5千円 残業手当 【福利厚生】 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 資格合格祝い金あり 勤続表彰(祝金)・慶弔金あり 住宅補助あり 退職制度あり 健保組合による保養施設 スポーツ施設 健康施設の会員価格での利用可能 総合福利厚生サービス(WELBOX)利用可能 U-demy無料利用可能 寮社宅:無 退職金制度:同社規定による 定年:60歳 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Javaを使用したWebシステムの開発経験があり、PosgresDBを使用した開発経験・管轄チーム内のマネジメント(ヒューマンマネジメント、タスクマネジメント、業績管理など)の経験 ・エンドユーザとの打合せ(障害報告、業務提案)などの経験 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/04/10 |
求人番号 | 2675473 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金20百万円
- 会社規模非公開
- ソフトウエア