転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【社内SE】『食べたらやみつきに。』リピート率の高さから不況でも伸び続ける外食企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 1974年に当社を設立し、うま辛鍋料理を中核に200店舗以上を展開しています。 食文化の向上を目指し、挑戦を続けている「おいしさと楽しさの創造企業」です。 料理がおいしいのはもちろんですが、全国各地へ名を広め、今では大手コンビニストアの監修商品をコラボ販売。 多くの人々に長く愛されるお店へと成長しております。 【募集背景】 今後のIPO、事業規模拡大に向け、新しい経営を支えられる体制強化のため、社内SEを募集いたします。 現在、戦略に基づく計画的なIT投資を行っており、大小のプロジェクトが並走し、中期経営計画の実現のためDXに邁進しています。 【業務内容】 情報システム部門として、フードサービス業を支える各種業務システム構築、インフラの構築プロジェクトを推進するマネジメントを行っていただきます。 ※お持ちのスキル、経験、志向を鑑みプロジェクトをおまかせしていきます ※システム開発はベンダーへ依頼しております。 ※納期や仕様に関する調整、価格交渉など、納品まで一気通貫で対応していただきます。 【求めるスキル・能力】 ・プロジェクト管理力:プロジェクトの特性や規模に応じ、必要なWBSを設定し、適切なプロジェクト工程を組み立てることができる。 ・コミュニケーション力:業務改善やITシステムの導入にあたり、関連部署と良好なコミュニケーションが行える。 ・考え、生み出す力 : ・「何を」「どうやって」実現し、「どのようにして使ってもらうのか?」整理、解決策の立案ができる。 【必須要件】 ・ITシステムの導入経験(概要設計、要件定義~設計、開発、各種テストの一連の流れを理解しており、推進出来る方) ・社内SEとしてユーザーサポートやベンダーコントロールのご経験をお持ちの方 ・プロジェクト管理経験 ・当社事業、飲食ビジネスへの関心 【ポジションの魅力】 ・変化、進化を一気に遂げる合理的な選択、を通じて、先進システム環境にしていくプロセスに全面的に携われます。 ・変化への対応スピードが求められる飲食業界だからこそ、より多くのチャレンジをし続けられる環境です。 ・プロジェクト種類が豊富です。 ・上流から下流まで、すべての工程を経験でき、ユーザーのフィードバックをダイレクトに得られ、やりがいを実感することができます。 ・大人気インテリアショップの元CIOが直接ハンズオン指導いたします。 【組織構成】 情報システム部:5名 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間3ヶ月/期間中の条件に変更なし) 【勤務地】 東京都新宿区、または、愛知県豊橋市 【勤務時間】 9:00-17:55 変形労働時間制(1年単位) 【昇給 / 賞与】 賞与:年2回(6月・12月) 【休日 / 休暇制度】 <年間休日107日> ※計画有給含む※ 年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 他 【諸手当】 交通費実費支給(上限35,000円/月) 【福利厚生】 財形貯蓄、退職金制度(入社3年経過後)、各種教育研修制度、独身寮、 見舞金、社員割引、選択制確定拠出年金、長期療養時給与保証(LTD) 等 【保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ITシステムの導入経験(概要設計、要件定義~設計、開発、各種テストの一連の流れを理解しており、推進出来る方)・社内SEとしてユーザーサポートやベンダーコントロールのご経験をお持ちの方 ・プロジェクト管理経験 ・当社事業、飲食ビジネスへの関心 |
アピールポイント | 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/08/24 |
求人番号 | 2670329 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金50百万円
- 会社規模501-5000人
- 外食