転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | (リーダークラス) 電源回路設計/評価 <東京/大阪> |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
EV急速充電器や太陽光発電などのパワコンなどに搭載されるハイパワー電源ユニットの構想設計から量産設計までをご担当いただきます。 当社新規プロジェクトの技術担当・技術リーダーとして、デジタル電源制御方式を用いた各種(DSP)パラメータ検討やパワエレ回路の構想設計/シミュレーション/詳細実装設計/各種評価/量産設計までの一連の開発・設計業務を行っていただきます。 <仕事の特徴・やりがい> 新規プロジェクトのため、設計の構想段階から参画することができます。また量産設計までのプロジェクト全体に携わることができます。 【勤務地について】 ご本人の希望に応じて東京・大阪を選択いただけます。 選考中の充足状況により希望に添えない場合もございますので その場合は判明次第お伝えをさせていただきます。 |
労働条件 |
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(社内規定による) 家族手当:福利厚生欄参照 住宅手当:家族構成により5,000円~35,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:※2019年4月1日から65歳に延長されました。 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 海外工場研修、若手・中堅社員研修、語学研修、中間管理職研修など <その他補足> ■諸制度:確定給付企業年金/確定拠出企業年金、従業員持株会、財形持家転貸融資/利子補給、財形貯蓄 ■諸施設:独身寮完備、社宅、社員食堂、軽井沢山荘、クラブハウスなど ■家族手当:扶養となる配偶者9,000円/18歳未満の子1人につき5,000円 ■寮・社宅について:転居を伴う転勤や、海外駐在または海外駐在からの帰国が発生した際には、必要に応じて寮・社宅の提供を行っております。 休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休2日制(土・日・祝日) 年次有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇ほか |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・数k~数10kWのパワエレ機器の設計経験 (太陽光発電のパワーコンディショナーなど)・電源回路に関わる開発/設計/評価の経験(3年以上) 【歓迎(WANT)】 ・パワー半導体(SiC/IGBT)使用経験・パワーデバイス関連知識 ・デジタル電源制御ファームウエア設計経験 ・パワー半導体回路シミュレーション経験 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/25 |
求人番号 | 2663008 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー エンターテインメント
-