転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 商用車メーカー_ リーガル&コンプライアンス |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
自動化、コネクティビティ、電動化などの新技術の分野で幅広い課題を抱える自動車産業において、社内法務やコンプライアンスの分野でご自身の知識や専門性を発揮でき、また多様な環境の中で、法律知識とビジネスの両方が必要とされる実務的な課題に触れる絶好の機会です。多様な経歴と経験を持つ法律専門家のチームに参加して頂きます。 ■法務 事業目的達成のための様々な代替手段に関連する法的リスクについて、会社の経営陣やリーダーに助言する。 事業目標に沿った法的戦略および計画の策定、関連する機能/部門の管理職およびリーダーとの緊密な連携。 同社の事業部門およびコーポレート部門に対するあらゆる法律分野(会社法、競争法、労働法、知的財産法など)での助言。 コーポレートガバナンス、契約(マーケティング、流通、アフターマーケット、技術支援)、訴訟・紛争、雇用、環境など、会社の運営に関連する幅広い法的問題の管理および法的サービスの提供。 各事業部門や外部の弁護士と連携した係争の管理、および必要に応じて政府・規制機関との折衝。 関連する法域における法律または規制の変更をモニタリングし、法的セキュリティ/コンプライアンスを最適化する。 チーム内およびグループ内の他のカウンセラーとの調整、および必要に応じて外部のリーガルサービスプロバイダーの管理。 ■コンプライアンス ・同社コンプライアンスポリシーと従業員の意識向上のための施策の実施。 ・全階層の従業員に対するコンプライアンス研修の実施と実施。 ・同社のコンプライアンスフレームワークと文化の構築と発展への貢献。 ・同社のコンプライアンスオフィサーをリードし、必要に応じてコンプライアンス調査をサポート。 ■コーポレート・カウンセルの文化 ・積極的であること。 ・法務・コンプライアンスリスクマネジメントの全責任を負う。 ・ビジネスを知り、何が進行中なのかを把握する。 ・定期的に各部門と接触するプロセスを構築する。 ・社内外にネットワークを持つ。 ・ビジネスへの付加価値を高めることに情熱を持っている。 ・法務部門の付加価値を認識させるチームプレーヤーであること。 Report to CCO and Head of Japan Legal Frequency of Business trip: Occasional |
労働条件 | 詳細は面談の時にお伝えします |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・企業法務経験7-8年以上・専門的な法律知識・スキルおよびビジネスセンスを有する方 ・法的内容において説明責任を果たせる方 ・日本語(流暢なレベル)、英語力あれば尚可 ・四年制大学卒 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/03/29 |
求人番号 | 2662296 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー 流通・小売
-