転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【”テック最前線”のサービス企画/リモート可】プロダクトマネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
近年、世界中で急拡大するデリバリー市場。その効率的な配送などを実現するサービス基盤には、ビッグデータやAI、先進モビリティなども駆使されています。今回募集する『プロダクトマネージャー』は、まさにそんな“テック最前線”と言える業界で、新たなサービス基盤を生み出していくポジション。当社の配達数は年間で実に1億8600万件、国内トップクラスの規模を誇ります。また、有名SMSプラットフォーム企業グループの一員として第二創業期に入ったタイミング。“未来のライフインフラ”、その仕組みづくりを手がけられる、きっと他にはないチャンスです。 【実は、こんな会社です】 ◆創業は1999年、20年以上の歴史と実績があります。 ◆2020年に、世界的なSMSプラットフォームを提供するWeb企業と資本業務提携を発表。 ◆グループの基盤や技術力、ビッグデータも活かし、更なる進化を遂げる第二創業期の真っただ中です。 ◆直近5年間で、加盟店は約5倍の10万店、アクティブユーザーは約3倍の870万人以上へ急成長。 ◆「出前」の代行から、ほしいものがすぐ届く「クイックコマース」へ進化。飲食店のDX化を実現する国産サービスなどを、続々と独自に開発しています。 【主な仕事内容】 ・自社サービスに関わるプロダクト企画/開発ディレクション ・カスタマー視点によりそったサービス設計 ・配達員/飲食店の視点によりそった運用設計 ・SQLやBIツールを用いた数値の分析、改善企画 ・事業部門、システム部門等のステークホルダーとのコミュニケーション ・ワークフロー、ワイヤーフレーム、要求仕様書等のドキュメント作成 ・飲食店向け新サービスを実現する、アライアンスパートナーとの検討 …など 当社が提供するサービスは、商品を注文する消費者(エンドユーザー)、配送拠点/配達員、飲食店と、大きく3種類のユーザーそれぞれに向けたシステムが連携しあって構成されています。多様なサービス/システムのプロジェクトが存在するため、ご入社後は経験や希望に沿った業務でご活躍いただくことができます。 ◎開発例 ・エンドユーザー向けのアプリやWebサイト ・ドライバー/配達員向けの配送指示システム ・加盟店向けのCMS/精算基盤 …など 市場はますます拡大するなかで、当社は第二創業期を迎えています。現在、様々なプロダクトの新規開発と改善/強化を積極的に進行中。グループ会社のSMSプラットフォーム企業が保有するビッグデータなども活用し、数値分析からサービス改善までを迅速に繰り返していくことで、「プロダクトを育てていく」やりがいも感じていただけます。 【職場環境の特徴】 ◆いわゆる「年功序列」ではなく、社歴や経験年数を問わず「やってみたい」と思ったことを自分の手で実現できる環境です。 ◆エンジニアチームは現在、約半数がグループのSMSプラットフォーム企業からの出向メンバー。高い技術力を活かして切磋琢磨しあっています。 ◆開発は基本的に、リモート/テレワーク中心。プロジェクトや配属チームによって多少異なりますが、出社推奨日は週1回程度です。 ◆コミュニケーションはチャットツールなどを通じてカジュアルにとれており、プロダクト開発や企画といったチームの枠を越えてうまく連携できています。 ◆キャリアパスは、マネジメントとスペシャリストの両方を用意。自分に合った活躍の場を選ぶことができます。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【年収】 ※年収については、保有されるスキル・経験・能力・前給を考慮し、面談時に明示いたします。 ※専門業務型裁量労働制 ※給与改定年2回 【勤務地】 ・リモートワーク可 ■東京オフィス:東京都渋谷区千駄ヶ谷(アクセス:新宿駅徒歩5分) ■大阪支社:大阪市北区小松原町(アクセス:大阪駅・大阪梅田駅徒歩約5分) 【勤務時間】 10:00~18:30(実働7時間30分、休憩1時間を含む) ※時間外残業月20時間程度 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・通勤手当(定期代支給/月4万円まで) ・リゾート施設(エクシブ) ・ベネフィットワン ・在宅勤務制度 ・マッサージルーム完備(東京オフィス) ・朝食無料(東京オフィス) ・ウォーターサーバー、コーヒー無料(東京・大阪オフィス) ・リモート用PC貸与(複数機種から選択可) ・育児支援制度 ※適用条件あり └短時間勤務制度(小学校就学の始期に達するまでの子が対象) └子育て一時退出制度 └子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象) └子育て費用補助制度(月上限5万円) ・オフィス内原則禁煙(オフィスによりビル内に喫煙所有) 【休日休暇】 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇(10日~最大20日/入社日に3日付与、6か月経過後に7日付与) ・年末年始休暇(12/30-1/4) ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・誕生日休暇 ・リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間) ・産休、育休制度 ※取得実績多数 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■プロダクト企画に携わったご経験(3年以上)・ユーザーの課題掘削・整理 ・課題解決に向けたプロダクトの必要機能の設計 ・プロダクト開発フェーズ、および以降を含めたプロダクト改善の企画経験 ■事業部門と積極的にコミュニケーションを行い、ビジネス要件や業務要件のドキュメント化を行った経験 【歓迎(WANT)】 ・責任者または担当者として、新規事業やサービスの立上げ/推進を手がけた経験・SIerやITコンサルでの経験 ・ECサービスに携わった経験 ・BtoBtoCサービス運営の経験 ・SQLを用いて分析を行なった経験 ・メンバーマネージメント経験 ・韓国語スキル 【求める人物像】 ・世の中に新しい価値を提供するサービスを生み出してみたい方 ・数字やデータをもとに議論/企画を行ないたい方 ・チームワークを大切にできる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり シェアトップクラス 地域活性化事業 新規事業 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/09/13 |
求人番号 | 2660576 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- 外食