転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【Database Specialist】FinTechベンチャー/東証グロース市場上場企業/新クラウド会計ソフトトップクラスシェア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社では「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、「アイデアやパッションやスキルがあればだれでも、ビジネスを強くスマートに育てられるプラットフォーム」の実現を目指し、サービスの開発および提供をしています。 当社のプロダクト群の安定的成長を支えるために、最も大きな課題の1つがデータストア層のスケーラビリティの確保です。大きな顧客基盤と、業務システムならではの複雑な Transaction が並存しており、改善すべき課題が多く残っています。 Database Reliability Engineer(DBRE) は、当社のデータストア層の信頼性向上をミッションとするクリティカルなロールです。ただしそのアプローチとして、従来的な集中管理方式ではなく、各チームが正しくデータストア層を運用できる仕組みを開発する、プラットフォーム活動を手段とします。その為、Database開発エンジニアと共に、運用管理の効率化を目指して、さらに各チームへの展開をしていきたいです。 背景として、事業としてカバーする業務領域を年々拡大しており、それに準じて提供するサービスや基盤システムが増加していることが上げられます。ミッション実現のために、DB開発エンジニア、SRE 、サービス開発チーム等と一緒になって、信頼性の高い基盤を実現していただきます。 業務内容 ■プロダクト群の安定稼働を支える運用と改善 ■未来への投資(新しい仕組みやアーキテクチャー、新プロダクトの検証、導入等) ■アプリケーション開発者への教育、発信等 ■大規模運用のための標準化、改善活動 取り組んで頂きたいテーマの具体例 ■MySQL のシャーディングの実施と、そのベストプラクティスの確立 ■各種ストレージミドルウェアの検証 (例: NewSQL, NoSQL, ProxyMiddleware) ■AWS関連の検証 (例: Aurora3, Serverless V2, Graviton等) ■FailOverの高速化や無停止でのversion-upするツール開発等 ■SLO 策定、および可視化等の運用補助の仕組み充足 ■トラブルシュートとAPP側向けの予防教育 ■汎用的な負荷試験の仕組み実装 ■オペレーションの自動化 ※一部すでに着手しているテーマを含みます。 利用している技術スタック ■Application Language: Ruby, Go ■Application Environment: Kubernetes (EKS) ■Middleware: RDS-MySQL、Aurora MySQL Elastic Cache(Redis)、OpenSearch(Elasticsearch), DynamoDB, Kinesis Data Stream ■Monitoring: Datadog, Performance Insight ■IaC: Terraform, Git |
労働条件 |
・雇用形態:正社員 ・試用期間:3ヶ月 ・就業場所:東京本社 ・就業時間:裁量労働制(一日みなし8時間勤務) ・休日:土日祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、疾病休暇 ・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 ・受動喫煙防止措置について:敷地内禁煙 ※その他詳細については面接時にお伝えいたします。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■データベース設計、構築、運用、管理などのDBA的な経験■バージョンアップ、新たなプロダクトの検証、導入経験 ■パフォーマンスチューニング、トラブルシューティングの経験 ■MySQL や PostgreSQL 等の RDBMS の運用経験 ■Redis, Elasticsearch などの RDBMS 以外のデータストア層の理解、運用経験 ■コーディングスキル (SQL、ShellScript、Python) ■コミュニケーションスキル 【歓迎(WANT)】 ■RDBMS のインターナルの仕組み理解□ソースコードレベルでの仕組み理解だと歓迎 ■Redis, Elasticsearch などの RDBMS 以外のデータストア層の理解、運用経験 ■冗長化や分散手法などを含む大規模のデータベースシステムの設計、運用経験 ■Database関連自動化ツールの開発経験 □関連のコーディングスキル(ruby, go, rails 等) ■負荷試験の設計・実施経験 ■Database関連の教育や発表経験 ■大規模システムの運用経験 ■プログラミング経験 ■Iacでのインフラ管理経験(terraform等) ■クラウドベース(特に、AWS)での運用・管理経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 資格支援制度充実 教育・研修制度充実 上場企業 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/18 |
求人番号 | 2660123 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金24,724百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- ソフトウエア