転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【自動車設計エンジニア|リーダー採用】日本を代表する大手自動車メーカーと協業し最先端のプロジェクトに携われます/人”の側面から製造業を支えている企業/グローバルな事業展開 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 当社は前身が大手自動車メーカーの資本だったこともあり、大手自動車メーカーを中心に、様々なメーカーと取引を重ねてきました。 自動車関連や通信・精密機器など幅広い分野で、クライアントをサポートしています。 今回新たな開発プロジェクトが始動している会社もあり、エンジニアを増員募集することとなりました。 【職務概要】 乗用車と大型車両の設計開発を幅広くお任せします。 ※経験によっては設計補助からのスタートも可能です。 【職務詳細】 <具体的な仕事内容> ・車体ボデー設計 ボデー板金/CAE解析 ・車内外装部品設計 ボデー架装部品/シャシー搭載部品/内装樹脂部品 ・エンジン・エンジン補器類設計 エンジン・エンジン補器類 ・設備設計 自動車の製造設備/治具設計 ・電子部品設計、制御・回路設計 ワイヤーハーネス/電子部品の搭載設計/PLC(シーケンサ) 【会社紹介】 当社は、自動車業界から派生した人材総合サービス会社です。 「日本の製造業を支えたい」という想いから立ち上げ、製造業に特化した技術者派遣・設計開発受託・人材育成事業を行っています。 半導体分野も大手のデバイスメーカーや製造装置メーカーなど、日本を代表する大手メーカーとの取引も多数あり、日本のものづくり業界の発展に貢献しています。 現在7年連続で業績アップを続けており、今後も人材の多様化時代に産業界に役立つ人材サービスを提供し続けます。 【事業内容】 ■テクノロジー事業 進化のスピードが加速を続けるテクノロジー業界で、ものづくりへの熱い探求心と向上心を持つ技術者集団が、幅広いニーズに応え、日本の技術開発「ものことづくり」に貢献します。 ■ファクトリー事業 ものづくり産業の多様化するニーズに応え、人材不足など様々な課題に向き合い「製造請負事業」と「製造派遣事業」の二本柱で、ものづくりの生産性向上に寄与しています。 ■海外人材サポート事業 優秀なアジア人材の採用から日本語教育、生活支援まで一貫してサポートするワンストップサービスを展開しています。 |
労働条件 |
【勤務時間】8:30 ~17:30(休憩60分) ※残業代は100%支給、1ヶ月の残業時間は20時間~25時間程度です。 【休日・休暇】完全週休二日制(土・日・祝) ※年間休日121日 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 ※年3回の長期連休はそれぞれ9日前後あり 【昇給・賞与】昇給 年1回 賞与 年2回 ※昨年度実績3ヶ月分 【福利厚生】 ・健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 【その他補足】 ・通勤交通費(上限10万円/月) ・時間外勤務手当(100%支給) ・出張手当 ・資格取得手当(報奨金、受講料補助有) ・ステップアップ研修 ・深夜手当 ・休日出勤手当 ・UIターン支援 ※入社に際して転居を伴う方には、引越し・赴任費用を負担 ・産休・育休制度 ※取得実績あり。復職したスタッフも活躍中! ・車通勤OK・駐車場完備(勤務地による) ・社内交流会あり ・年2回懇親会費用補助 ・社内持ち株制度 ・キャリアサポート支援制度 ・単身寮完備 ※寮費用の補助あり、5万円以内の物件に対し、最大月2万5千円まで補助 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・CATIA V5やNXでの設計開発経験をお持ちの方【歓迎(WANT)】 ・自動車関係のCADオペレーター経験をお持ちの方・機械設計経験をお持ちの方 ・マネジメントの経験をお持ちの方 ・自らアイデアを出しながら、チームワークで課題を解決することのできる方 |
アピールポイント | 日系グローバル企業 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/29 |
求人番号 | 2659865 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金229百万円
- 会社規模501-5000人
- 機械
- その他