転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【国内最大級の基盤システム】情報提供ネットワークシステム等の運用保守 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は2025年にIT業界においてGlobalTop5に入ることを目標に掲げ、「グローバル」や「デジタル」をキーワードに事業成長を加速させています。これまで築きあげてきたお客さまからの信頼を礎に、デジタルを活用した新たな市場の創出、世界中に広がる当社グループの力を結集したより質の高いサービスの提供、これらを支える技術革新を積極的に行ってまいります。 当事業部では、デジタル庁関連システムの企画・開発・保守・運用を中心に事業運営を行っており、既存システムの運用・保守、次期システムの更改だけでなく、『マイナンバー等を活用した国民生活の利便性向上のための新規ビジネスの立ち上げ』なども行っています。 本システムはマイナンバー制度の中核となるシステムであり、行政手続における特定個人を識別する番号を利用して行政機関等が情報連携を行う仕組みを当社が提供しています。 具体的には、行政運営の効率化、国民の利便性向上を目的に、マイナンバー法の規定に基づき、特定個人情報を行政機関(国機関/自治体等)の間でやり取り(照会)するための公共システムであり、2017年から運用開始しています。 当事業部では、本システムの運用保守や業務アプリケーションなどの機能改善を行っています。 <担当業務詳細> ※スキル・経験に応じた最適なポジションとしてプロジェクトに参画いただきます。 チームに所属していただき、チーム内におけるミッションを実施いただく予定です。 ・インフラエンジニアとして、インフラ基盤(仮想基盤、OS、DB、NW等)の運用保守、及び、保守開発(機能改善等) ・アプリケーションエンジニアとして、業務アプリケーションの運用保守、及び、保守開発(機能改善等) ・本システムに関わる、データ標準レイアウトの整備・公開作業 ・定例報告会や業務改善検討会等への参画、顧客対応 等 <ポジションの魅力> ・国内最大級の基盤システムのシステム運用保守を経験できます ・セキュリティ/暗号化、最先端の運用ツールを導入するなどして、運用保守作業の効率化、運用稼働の改善などを経験できます ・顧客はもちろん、協働者方々とのコミュニケーションの機会が多く、コミュニケーションスキルの向上やPJマネジメントを学ぶことができます ・社内の技術専門チームや他アーキテクト、他の大手ITベンダーと協業することにより技術力・知見を高めることで、自身の市場価値を高めることができます <求める人材> 案件や業務ごとにチームが分かれているため、以下経験の内一つでもご経験がある方、歓迎します!経験年数は問いません。 ・アプリケーション、もしくはインフラ基盤の運用保守経験がある方 ・アプリケーションエンジニアの経験がある方 ・インフラエンジニアの経験がある方 ・アプリケーション開発、インフラ基盤開発、もしくは運用保守のプロジェクトマネジメント経験がある方 <求める人物像> ・新たな技術要素を貪欲に獲得し、組織全体へフィードバックするなど発信力のある方 ・一人称で考え、主体性を持ち熱意をもって行動できる方 ・異なる意見を受け入れ、クライアントや社内のステークホルダと積極的にコミュニケーションを図れる方 ・様々な最新技術に興味があり、不確定な状況の中でも楽しく前向きに物事を進められる方 <募集背景> ・当組織では、マイナンバーを中心とした国民生活のQOLを向上させるシステムをより拡大していく予定です。 そのため、新規開発案件も増えていき、同時に運用保守もセットで提案し提供していきます ・上記理由のため、運用保守要員を本システムに関わりながら育成し、転用など行い拡大していくことを考えており、経験者の方で運用保守の知見がある方、基盤・アプリなど様々な知識がある方など、募集することとしました。 <事業部よりメッセージ> マイナンバー制度の中核となるシステムを経験してみませんか? 国内最大級の運用保守を経験することでインフラからアプリケーションまでの総合的な技術力が身に付きます! また、顧客との接点が多く、国の動向をキャッチでき、マイナンバーに関する国民生活のQOL向上提案のチャンスもあります! |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【想定役職】 課長代理 主任 一般 【労働形態】 裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務 記載年収はあくまで見込みの金額となります。ご経験や選考内容等によって、記載年収より増減がある可能性がございます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ※募集するポストの顧客は公共分野ですが、過去の経験における顧客分野は特に問いません。・システム開発(アプリ、またはインフラ)、または、運用保守の経験があること ・システム開発においては、設計~構築に関わる一連の経験があること 【歓迎(WANT)】 ・プログラミング経験のある方・ウォーターフォール開発の経験、もしくはアジャイル開発の経験 ・プロジェクトを率いての開発経験があること 【その他】あれば尚可 ■資格 ・プロジェクトマネジメント(PMPなど) ・基本・応用情報処理 ・ネットワークスペシャリスト ・ITIL資格 ・AWS、Azure、GCP等のパブリッククラウド関連資格(特にプロフェッショナルなどの上位資格) ・Oracle資格 ※上記資格をお持ちである方は歓迎しますが、資格取得は必須ではありません |
アピールポイント | 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/04/21 |
求人番号 | 2658254 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金142,520百万円
- 会社規模5001人以上
- SIer