転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | IT Project Manager(戦略推進/PMO) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
Purpose of the Position: システムの開発・導入に関するグローバル及び国内に関わるプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとしてベンダー・関連部門・メンバーをリードしながら最上流工程から導入後の安定稼働体制構築までプロジェクトを推進する。 Key Responsibilities: ・グローバルプロジェクトのリージョン担当としての役務遂行 ・ビジネスニーズに沿った最適なシステム配置・構築方針・構成を自ら企画立案する。 ・グループで担当する情報システムの運用保守に関し、コストやベンダ管理を行う。 ・コストダウンやIT効率を高めたを施策立案と実行 ・社内の事業部門や様々な関連部門との調整業務 (企画プランニング資料作成、決裁会議での提案、プロジェクトの実行推進、レポーティング、示唆や改善案作成) |
労働条件 |
雇用形態: 正社員 勤務時間: 休憩時間 1時間 標準始業時刻 8:30 標準終業時刻 17:15 (所定労働時間7時間45分 / 日) フレックスタイム制:有 (コアタイム設定なし、5:00~22:00のフレキシブルタイムの間で自主的に決定し就業、ただし1日の最低就労時間は1時間とする) 休日休暇: 年間休日 129 日 完全週休二日制 土日、祝日、メーデー(5/1)、有給休暇、半日年休制度、特別休暇、育児休業制度、介護休業制度、育児時間制度、介護時間制度、子ども看護休暇 有給休暇 初年度2~20日※入社月により付与日数は異なる ※以下は正社員転換後適用されます 有給休暇積立再利用制度、リフレッシュ休暇、連続休暇制度 待遇・福利厚生: ◇カフェテリア制度:予め用意されたメニューの中から与えられたポイントの範囲内で、自分のニーズにあわせて自由にメニューを選択することができ、選択したメニューに応じて、ポイントを消化していくシステム。 ◇その他:自社株投資会(管理職のみ) ※以下は正社員転換後適用されます 退職金制度(確定拠出年金制度[DC]を選択できます) 財形貯蓄制度、積立型総合福祉共済制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ●Basic Requirements・システム設計・開発・導入・運用保守の業務経験(5年程度以上) ERP導入、要件定義など上流工程、DB設計、アプリケーション/WEBアプリケーション開発の業務経験(PHP,Javascript等・・・) ・プロジェクト・チームマネージメント(3年程度以上) ・グローバルプロジェクト ・システム保守運営、サポートデスク業務 【歓迎(WANT)】 ●Other Requirements:あれば尚可・海外との業務遂行 ・SAP(各モジュール)導入 ・SAP保守運用 ・IT戦略立案、BPR、システムアナリスト ・SAP資格 ・IPA資格 ・その他、IT技術系資格 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/03/28 |
求人番号 | 2656148 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット マスコミ・メディア
-
- 某インターネット大手企業企業および某大手系広告代理店様の採用増員に伴う共同サーチプログラム担当ヘッドハンターとして奮闘中。意欲ある優秀な方との出会いが新鮮な毎日です。
- (2018/08/23)