転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【コーポレートIT×SaaS】グローバルへチャレンジする組織創りをリードする1人目のHRBP |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■当社について プライム市場に上場しているグループ会社として、「職場を良くするために働く人の可能性を解放する」というミッションの元、 2021年の2月に設立されました。 主に、コーポレートIT(情報システム部)向けにITデバイスとSaaSの調達・管理の自動化を実現するクラウドサービスを提供しています。 2021年9月にサービスをローンチ、2022年8月にはPMFを達成し、1年という短時間で44億円の大型調達を実現しました。 ■解決する課題 コロナ期間における約3年の期間を経て、殆どの会社でハイブリッドワークが定着化しました。 コロナ前に比べ、利用するSaaSの数は圧倒的に増え、働く場所はオフィスに加え、自宅も対象になりました。 こうして、新たに生まれたリモートワークを前提とした働き方において、 増えるソフトウェア、分散するデバイスに対してその管理手法はコロナ前と何も変わっていません。 「新入社員の自宅にセットアップ済みのパソコンを送って、必要なSaaSが全て発行された状況でDay1から仕事を始められるようにしたい」 「どのSaaSが、いくつのアカウントを発行していて、いくらかかっているのか把握したい」 「各自が自宅に置きっぱなしにしている分散したPC/タブレット/スマホの期末の棚卸しを効率よく行いたい」 増大するSaaSと分散するデバイスの管理を効率良く行う武器を、コーポレートIT部門(情報システム部)は残念ながら持っていません。 上記のニーズに応えることは多くの会社が困難です。変化が早すぎて、どの会社もマニュアルに対応せざるを得ません。 私たちは、ハイブリッドワーク時代の企業のITを支えるインフラを提供し、21世紀の企業ITのプラットフォームをつくります。 ■独自の3つのチャレンジ(ビジネスモデル、インド開発、グローバル市場) 1、「SaaS×EC×BPO」がミックスしたビジネスモデルで、ARRを追うだけでなく、 お客様の視点に立ち、本質的なお客様の課題の解決を提供していきます。 2、当社のテクノロジーチームはインド人で、全社員の7割を占めています。 開発をインドに持つことで、技術力の高さとスケーラビリティを実現しています。 3、当社は創業のDay1からグローバルのチャレンジを前提に組織・テクノロジー・事業を構築してきています。 2023年中のシンガポールを皮切りに英語圏でサービスインを予定しています。 そうしたグローバルな事業を創り上げていく中で、本社である日本の拠点は、 今後ますます組織拡大をしていきます。 当社のHRBPとして、「事業成長をけん引する、強固な人事機能の立ち上げ及び、組織創りをリード」が、 メインミッションとなります。共にチャレンジいただける仲間を募集します。 ■業務概要 当社の代表や経営陣と共に、各人事機能を高いレベルで遂行し、 事業成長に繋がる組織創りをリードいただきます。 ■業務詳細 【採用】 ・採用目標を達成するための、リクルーティングプロセスの設計及び、推進 ・採用活動に必要なKPI設計及び、モニタリング、分析 ・当社が選ばれるための魅力の設計及び、採用ブランディング ・面接において候補者のアトラクトに繋がるコミュニケーション設計 【人事企画】 ・人事評価制度の運用~改善(目標設定/評価面談のフォローアップ/評価会議) ・人事制度の企画~推進 【組織開発】 ・入社後のオンボーディングプログラムの設計~実行 ・1on1等を通じたリテンションプログラムの設計~運用 ・組織文化の醸成 ・将来的には育成プランの設計~実行 |
労働条件 |
■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00) ■休日:完全週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始休暇(年間休日120日以上) ■福利厚生:各種社会保険完備、交通費実費支給、育休復職祝い金制度、 ■勤務体制:リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施 ■給与・報酬:年2回昇給、年1回ストック・オプション付与あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・当社のミッションへの共感※下記のいずれかの経験に該当する方(業種は問わず) ・事業会社において、HRBPまたは人事部長、もしくはそれらに準ずるご経験 ・多様な関係者を巻き込んで、PJを推進したご経験 【歓迎(WANT)】 ※下記のいずれかの経験に該当する方・外資系企業におけるHRポジションでのご経験 ・エンタープライズ企業でのご経験(業種問わず) ・大規模な営業組織がある事業会社での勤務経験 ・英語を活用した業務経験 ・顧客志向を備え、ユーザーが抱えている悩みを根本から一緒に考え、提案出来る方 ・自身の役割を把握し、組織全体の成果を意識出来る方 ・自ら課題を発見し、社内を巻き込みながら課題解決へ動ける方 ・新しい手法や新しいサービスを積極的に活用していく方 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・グローバルなビジネスに興味のある方 ・事業のインパクトに執着心がある方 ・前例がない中で、新しく価値創造に対しチャレンジをし何らかの成果を出すことを楽しめる方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 海外事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/23 |
求人番号 | 2655309 |
採用企業情報

- ジョーシス株式会社
-
- 資本金100百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立年月日】2022年2月1日
【代表者】松本 恭攝
【資本金】1億円(2022年2月1日時点)
【本社所在地】東京都品川区上大崎2-24-9
【事業内容】
ITデバイス & SaaS統合管理クラウド
ジョーシスは、コーポレートITのアナログ業務を自動化し、業務コスト削減とセキュリティレベル向上を支えるITデバイスとSaaSの統合管理サービスです。