転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東京】オレフィン・アロマ事業部 原料調達グループ マネージャー職 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【職務内容】 ・原料ナフサ・LPGのバランス管理、国内外のナフサ・LPGサプライヤーとのSPOT/セミターム品調達(含む価格等条件交渉) 統括 ・長期契約品調達担当(対象:外貨・内貨、購入条件交渉を含む) ・ナフサ・LPGの正確な需給環境・市況見込を想定するために、業界関係者とのネットワークを構築・情報収集 ・事業部損益管理タクスフォースの一員として損益の実績解析、予算・業績予想策定等の諸業務を実行、または担当者に指示し精 度・効率性向上のための改善を立案・実行 ・国産ナフサ基準価格(日本通関価格)の予想モデルを、社内DX関係者と協同でアップデートする事で、変動の大きい市況へ対応 し事業部損益を安定化 ・配下のライン担当者は計5名(人事評価は行わない)。所属する社員の育成計画を上長と相談し策定、実行する。また、所属員 に対し、石化事業の主原料に関する知識のレベルアップを図る ・原料調達に関わる諸原料委員会(石化協、LPガス協会等)担当 |
労働条件 |
【雇用形態】正社員 【勤務地】本社(東京都千代田区) 【勤務時間】9:00~17:45(12:00~13:00休憩)※フレックス制度あり 【給与】年収10,354,400円~12,177,600円 残業20H/月込参考年収:10,354,400円~12,177,600円 ※等級・グレードによっては時間外管理監督外となるため残業代の支給はございません。 【休日・休暇】土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、その他 年次有給休暇、特別休暇(忌引、結婚等)、積立年次有給休暇 等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・経験職種(年数)・経験内容:-石油化学製品・素材のビジネス(営業、購買等)経験10年前後と英語を用いたビジネス経験 -英語を使ったコミュニケーション力 -製品の需給、原料及び誘導品の基礎的な知識 -損益管理知識 -売買契約の一般知識 -課題把握能力と実行力 【歓迎(WANT)】 ・経験職種(年数)・経験内容:英語を用いた「交渉」業務がある職務経験 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/23 |
求人番号 | 2654852 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー 商社
-