転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | データアーキテクト(クライアントのDX化を実現) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業・組織構成の概要】 当部署は当社の目指す社会価値創造・デジタル戦略の土台であるデータ活用基盤事業を推進している部署です。 さらに、データドリブンの新しい事業で顧客価値を創出し、データ活用起点に社会に貢献しております。 【職務内容】 お客様のDX導入する上で重要なデータの取り扱いに関して、業種SEやお客様との直接の接点を積極的にもち、その要望の反映、統括部の戦略にそった提案支援と新サービスの企画・開発・実行を推進いただきます。 具体的には、 ①お客様の基幹システムのあるべき姿をビジネス視点でヒアリングし課題整理・方針策定を支援 ②基幹システムをモダナイゼーションするためのデータの取り扱いに関するアーキテクチャ検討・ロードマップ策定など、お客様とディスカッションし整理するコンサルティングプロジェクトのマネジメント業務 ③上記の活動を新サービスとしてビジネスモデル化するための企画立案・開発・実行 【ポジションのアピールポイント】 データマネージメントの経験スキルを活用し、新規事業として新しいサービスを開発するチャレンジができるポジションです。 レガシー化した基幹システム(複雑化・老朽化・ブラックボックス化したシステム)を、より柔軟な最適化したシステムへモダナイゼーションすることは、非常に多くの課題があります。これらの困難な課題に対して、お客様の構想策定フェーズから案件に携わって頂くことで、上流工程のプロジェクト遂行力を磨くことができます。 また、これらの活動により得た価値を新サービスとして立ち上げることは、案件対応以外のビジネス創出に関するスキルも獲得でき、多面的な視点を持ちあわせて当社のデータ活用基盤事業の事業戦略の立案にもチャレンジいただけます。 |
労働条件 |
社員区分 正社員 職位 主任 ~ 課長レベルを想定 その他処遇 当社規定による |
応募資格 |
【必須(MUST)】 いずれかMUST・経験:基幹/データ分析システムでのデータベース設計/構築、運用の実施経験 ・スキル:お客様から課題を引き出し整理・解決まで導くコミュニケーション能力 【歓迎(WANT)】 ・経験:中規模プロジェクト(4~5名規模)のマネジメント経験・スキル:DB周辺製品のITスキル、クラウド技術、プレゼン力 ・人物:新しい技術習得に意欲的な方 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/03/23 |
求人番号 | 2654039 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 コンサルティング IT・インターネット
-