1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【ソリューション部門(問題解決チーム)のリーダー候補】国内業界内No.1の売上を誇るネット印刷通販企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【ソリューション部門(問題解決チーム)のリーダー候補】国内業界内No.1の売上を誇るネット印刷通販企業

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
株式会社プリントパック

株式会社プリントパック

  • 京都府

    • 資本金98百万円
    • 会社規模501-5000人
  • インターネットサービス
  • 印刷
部署・役職名 【ソリューション部門(問題解決チーム)のリーダー候補】国内業界内No.1の売上を誇るネット印刷通販企業
職種
業種
勤務地
仕事内容 【誰もやらなかったことに挑戦している会社です】
他社がやっていなかった、やろうともしていなかった「インターネットで印刷物を発注できる」というサービスを他社に先駆けて事業化した会社です。

以前の印刷物は、「価格が高い」、「大ロット対応のみ(小ロットにしても値段が変わらない)」、「納期が長い」というサービスで、資金力のあるユーザーでないとなかなか手が出ない、手軽に発注できるものではありませんでした。

業界都合のサービスではなく、顧客視点のサービスが求められていると強く感じ、「人や企業の想いを載せた印刷物を誰もが手軽に活用できる世の中をつくる」というビジョンを掲げ、インターネットで印刷物を安く、簡単に注文ができ、高品質の印刷物がより早く手元に届くネット印刷通販サービスの運営を2002年にスタートさせました。

全国から小ロットの印刷物を集約する「独自の量産印刷モデル」を構築。9つの自社工場で一貫印刷ができる体制を整え、価格相場の1/10以下という革新的な価格での提供を実現し、顧客の支持を拡げ、ここ10年で売上高76億円(2010年3月期)→337億円(2022年4月期)と約4倍まで成長し、業界内売上高でNo.1をひた走っています(公表情報より自社調べ)。

印刷業界は斜陽産業というイメージもあるかもしれませんが、当社が手掛けるネット印刷市場は拡大を続けています。
印刷市場は現在約3兆円。ピークで6兆円ありましたが縮小傾向。その内訳を見ると、縮小しているのは「出版」分野で、当社が手がける「商業印刷」分野においてはほぼ横ばいの状態。縮小はしていないのです。
その「商業印刷」分野の市場規模は約1兆円と言われております。ネット印刷の市場は、商業印刷分野の中のニーズを代替していると考えられています。ネット印刷市場は、拡大を続けており、現在は約1000億円。世界的に見るとさらなる代替が進む可能性があり、まだ伸びる余地が十分ある市場です。

【もっと安く提供できる可能性がまだ十分ある】
安さを実現するために必要なことは、より安く生産し提供すること。そのために必要なことが『コストダウン』と『生産性のアップ』です。

当社の強みは、自社で印刷物の製造を行っているため、自社の努力や工夫次第でコストダウンや生産性のアップができることにあります。

自動化を含む適切な印刷設備・機械への投資、機械設備のチューニング、受注から発注・出荷に関わる工程の改善、最適なシフト運営、物流会社などの協力会社との連携など様々な切り口からコストダウンや生産性のアップを行っています。

当社には1日1万件以上の注文が届きます。時間にすると平均8秒に1件のご注文。これらの注文をより早く、より正確に、高品質な対応をすることができなければ、手間がかかり、工数が増え、コストアップになってしまいます。逆に考えると、これだけ多くの注文をより早く効率的に対応することができれば、コストダウンのインパクトは大きくなります。

しかし、この点に関して、まだまだできることはたくさんあると考えています。例えば、注文をしやすいWebサイトになっているか、発注情報のデータをいかに編集・加工しやすくできるか、そのデータをいかに早く正確に製造へ連携できるか、日々の出荷情報を物流会社と連携して効率的な配送が行えるかなど。

こういったことが促進できれば、顧客に対してさらに「より安く」「より早く」「より簡単に・安心に」を実現することができると考えています。

【ソリューション部門(問題解決チーム)の立ち上げ】
これらのことが解決ができると経営に対しても大きなインパクトがあることから、これまでは社長が中心となり、プロジェクトとして進めてきましたが、専門チームをつくることで、よりスピードを上げていきたいと考えています。

ソリューション部門の使命は、経営にインパクトの大きな課題に対して、問題解決を図ること。

具体的には、
・社長直下で、コストダウン、新サービスのローンチ、現場の業務改善、リードタイムの短縮などのテーマに携わり、そのプロジェクトの推進と実行を担当します。
・社長とプロジェクト業務を進める担当グループとの間をつなぎ、推進する役割を担います。
・調整役に留まらず、プロジェクト内のタスクを拾い上げ、自身の手や足を動かし、課題を整理して、成果物を仕上げていく役割も担って頂きたいと考えています。そのために、現場での業務の流れを実際に体験し、その中から課題を整理することも期待しています。

このポジションの動き次第で企業の成長スピードが決まると考えています。
労働条件 ■昇給 年1回(7月)
■賞与 年2回(昨年度支給実績2回/7月・12月)
■決算賞与(業績による/過去7年以上にわたり支給)
■交通費
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■産休・育休※取得・復職実績あり
■時間外手当(超過分を追加支給)
■出張手当
■役職手当
■U・Iターン支援(入社に際して転居を伴う場合は、引っ越し費用や初期費用を原則20万円まで会社が負担します)
応募資格

【必須(MUST)】

■スキル面
・事業会社におけるサービス開発・運営の経験
・事業会社における経営課題に関するプロジェクトリーダーの経験
・コンサルティング会社で戦略実行フェーズでの経験

■マインド面
・スピード感が求められる環境での実務経験がある
・業務(ビジネス)への理解力・認識力が高い
・むちゃだと感じても、一旦考えてみるというような度量がある
・必要な知見は自ら学習、キャッチアップすることができる

【求める人物像】
・現場主義、現場を知ることで課題解決を図りたい
・自社サービスにかかわりたい、育てていきたいという気持ちが強い
・社会にインパクトを与える、社会貢献に通じるサービスにかかわりたい
・できない理由を考えるのではなく、まずどうすればできるかを考え、できなければ代替案がないかを考えるのが好き
・手段にこだわるのではなく、目的べ―スで思考して行動したい
・チームで動くことに喜びを感じる志向がある
アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2023/04/14
求人番号 2653941

採用企業情報

株式会社プリントパック
  • 株式会社プリントパック
  • 京都府

    • 資本金98百万円
    • 会社規模501-5000人
  • インターネットサービス
  • 印刷
  • 会社概要

    【設立年月】1972年4月
    【代表者】代表取締役社長 木村 進治
    【資本金】9,800万円
    【売上高】337億円(2022年4月期)
    【従業員数】1,035名
    【本社所在地】京都府向日市森本町野田3-1
    【その他事業所】東京・北海道・群馬・福岡・千葉

    【事業内容】
    ■インターネットを窓口とした印刷通販事業
    「誰もが手軽に印刷物を活用できる世の中をつくる」というビジョンを掲げ、インターネットで印刷物を安く、簡単に注文ができ、高品質の印刷物がより早く手元に届く「プリントパック」を運営。9つの自社工場で印刷物の製造を行う。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ