転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 音声SNSアプリのコンセプトアート、イメージボード制作の業務をお任せ!日本のユーザーの視点から製品のローカライズを提案し、サービスを成長させませんか |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■ 概要 2022年7月にトライアル版をリリースした、ねこの育成と友達つくりが行える音声SNSアプリのコンセプトアートの業務をお任せします <音声アプリの状況について> ・2022年10月現在、トライアルバージョンでデータを確認し、コンセプトの調整をしています ・コンセプトの調整が完了次第マーケティングに注力し、広告配信を行います <アプリの機能について> ・パーティルームでボイスチャットすることで、ねこの友達がつくれます ・豊富なアイテムで、ねこをおしゃれに着せ替えられます <業務内容> ・社内製品に関する背景コンセプトアート、イメージボード制作、設定画の制作などを制作する. ・アートディレクターと一緒に、プロジェクトに関するデザインのアイデアを考え、ビジュアル側の提案や解決策を柔軟に提供する。 <コミュニケーション方法> ・ビジネスチャットツールLarkを用いて、コミュニケーションをとったり、タスクやスケジュールの管理をしたりしています ・Larkには翻訳機能がついているため、海外(中国、シンガポール)オフィスにいるメンバーとスムーズにコミュニケーションがとれます <ミーティングについて> ・事業部全体で週に1度定例でミーティングを行い、進捗の確認をしています ■ この仕事の面白み、魅力 ・ナスダックの上場企業のグループ会社であるため、安定した資金力があります ・日本オフィスのアートチームの立ち上げをコアメンバーとして経験できます ・アメリカやドバイに子会社や関連会社が多くあり、グローバルな視点をもった事業展開に強みがあります ・独自の人材育成システムおよび研修プログラムを構築しているため、入社後はスムーズに仕事に馴染めます 【開発環境・現場】 ■ 配属部署:日本オフィス アプリ事業部 アートチーム ■ 事業部について ・全体で33名が所属しています ・社員の平均年齢は20代後半です ・日本オフィスには10名が所属しており、そのほかのメンバーは中国支社またはシンガポール本社に所属しています ■ 日本オフィスのアートチーム詳細 ・現在1名アニメーターが所属しています。 ■ 現場・社員の雰囲気 ・日本オフィス立ち上げのフェーズであるため、基本的には出社してコミュニケーションをとっています ・明るい雰囲気があり、メンバーにフランクに声をかけられる環境です ・メンバー同士で一緒にランチに行ったり、冗談を言い合ったり、業務以外でのコミュニケーションが盛んです ・部署を越えてスキルやノウハウを積極的に共有しています ・英語や中国語については分かるメンバーがいるので気軽に相談でき、語学力アップのためのトレーニングができる環境です ■ 社風 ・さまざまな国や地域のメンバーで構築されているため、多様な価値観を肯定しています ・福利厚生を充実させていく方針があり、随時提案が可能です ・成長を応援する文化があり、20日以上連続して英単語を勉強したメンバーにはデザートのご褒美があります ・ローカル市場のニーズを組み上げる現地拠点の自立化と、グローバル統合の効率性を両立した組織づくりを目指しています ・迅速な意思決定が可能になるフラット型の組織があります ■ キャリアパス ・スキルや経験次第で、海外のグループ会社にて経験を積むことができます |
労働条件 |
【勤務地】<日本オフィス>東京都港区 ※基本的には出社していただきますが、状況に応じてリモートワークの相談も可能です 最寄駅:東京メトロ千代田線 乃木坂 アクセス:東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩1分 【勤務時間】勤務形態:固定時間制 or フレックスタイム ・就業時間:10:00~19:00(休憩1時間) ・平均残業時間:20時間以下(一般社員) 【給与形態】年棒制 ・固定残業有無:あり ・固定残業時間:45時間 【休日・休暇】週休2日制(土日) 有給休暇(10日) GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前/産後休暇 育児休暇 介護休暇 傷病有給休暇:有給休暇とは別に6日付与 ※年間休日:120日 【待遇・福利厚生】 服装:オフィスカジュアル 保険制度:健康、厚生年金、雇用、労災 ジム代金補助 歯の定期検診およびクリーニング代補助(年に2回) コミュニケーション費補助(社員同士のコミュニケーションの活性化のために3カ月に1度1人6,000円の予算を補助) 人間ドック費用負担(入社3年経過した方が対象) お茶代補助(好きなティーパックが飲めます) 語学力アップ支援(英語を勉強するための費用を補助) 【雇用形態】正社員 転職後の試用期間:3~6カ月 ※労働条件は本採用と同じです ※スキルや経験により、試用期間は異なります |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ゲームデザインの経験(5年以上)・ゲームデザインのマネージャー職経験(2年以上) ・プロジェクト立ち上げを0→1からの経験 【歓迎(WANT)】 ・日本語が堪能かつ、英語または中国語を公用語として使用できるスキル※入社時は英語のスキルは求めませんが、入社後3年を目安に英語を業務で使用できるレベルまで成長していただきます 【求める人物像】 ・デッサンや色彩感覚などの美術に関する基礎的な技術が身に付いているクリエイティブな方 ・ゲームデザインおよびゲームデザイン関連のソフトウェアに精通している方 ・優れたコミュニケーション能力と協調性がある方 ・デザインコンセプトを明確に表現でき、製品企画やプログラム開発部門とうまく連携して作業することができる方 ・学習能力が高く、広い視野と論理的思考力を持ち、よりハイレベルなことに挑戦しようとする意欲のある方 ・英語や中国語でのコミュニケーションに抵抗を感じない方 |
アピールポイント | 創立5年以内 外資系企業 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 教育・研修制度充実 社内公用語が英語 新規事業 海外事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/28 |
求人番号 | 2653513 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- ソフトウエア