1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 自社クラウドサービスの開発・運用業務、クラウドサービス向けプラットフォーム開発業務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

自社クラウドサービスの開発・運用業務、クラウドサービス向けプラットフォーム開発業務

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

部署・役職名 自社クラウドサービスの開発・運用業務、クラウドサービス向けプラットフォーム開発業務
職種
業種
勤務地
仕事内容 --------------------------------------------------------
【当社について】
<ライフサイエンスの発展、半導体の進化、インフラの安全稼働に貢献>
当社は、前身である親会社の祖業である顕微鏡を含む科学事業を承継し、2022年4月に新たに設立しました。現在、主力製品である生物顕微鏡や工業用内視鏡を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。

(特徴)
- 製品世界シェア上位(顕微鏡シェアは、国内・世界ともにトップクラス)
- 癌、脳神経、再生医療など、先端研究を支援する顕微鏡で世界の健康に貢献(コロナウイルス対策ワクチンであるmRNAワクチンの実用化や、iPS細胞の実現化など、先端医療へ大きく貢献しています)
- 世界最先端の画像化技術により半導体の進化を支援
- 非破壊検査技術により発電所等の社会インフラの安定稼働に貢献
- ソリューション開発強化の方針により増員採用継続中
- 高い研究費投資比率により技術開発に積極投資

--------------------------------------------------------
【募集職種について】
■配属組織の紹介:
・今回募集する人材は、顕微鏡及び産業向け内視鏡システム開発組織において、クラウドサービス開発に特化したグループでの採用となります。
・歴史的に高い光学技術によりモノづくり主体の企業ですが、今後の目指す姿として掲げる「ワークフローソリューション(=新しいテクノロジーをいち早く取り込み、顧客ワークフロー全体の効率を改善するソリューションを提供する事業体)」を実現するため、新事業であるクラウドサービス開発に積極的に投資中であり、社内の高技術者を中心にチーム体制を強化しております。

■ミッション・役割:
・非破壊検査装置・顕微鏡向けサービスの設計・実装主担当

■職務内容:
・非破壊検査装置、及び顕微鏡機器向けクラウドサービスの開発業務全般
 (要件定義、アーキテクチャ設計・実装、UI/UX設計・実装、運用業務、委託開発管理)

※ご入社後すぐにお任せすること※
・ 新規で立ち上げるサービスの基本設計から実装、開発委託管理

■開発環境
・Azure DevOps、VS Code、Angular、TypeScript、C#、Figma 等

--------------------------------------------------------
【その他補足】
■チーム体制:
・クラウドサービス開発チームを増設するため、中心的役割にて開発をお願いいたします。当初は数名の少人数から立ち上げます。(業務によっては既存開発チームとの連携もあります)

■サポート体制:
・専任OJT担当者1名が入社後の業務をサポートします。

■組織にマッチしやすい人柄:
・比較的自由闊達な職場です。特定の作業に専念するよりも、広い範囲(設計だけでなく、実装、要件定義、運用など一通り)を担当したい好奇心旺盛な方がご活躍いただける環境と考えております。

■職務の魅力
<やりがい>
 小規模な製品から大規模システムまで自社で製品を開発していますので、先輩の支援の元、製品開発の多くに関与 し「自分の作った製品・サービス」をユーザーに提供するやりがいがあります。リーダーからのサポートはありますが、基本的に小規模の製品をまるっと任せられるので、「自分の作った製品」をユーザーに提供できます。

<ライフサイエンスの発展に貢献>
 ユーザーとなるライフサイエンス研究者や社内有識者から最新ライフサイエンスのニーズを聞き、ソリューションを提案してソフトウェア機能として実現・提供します。

<幅広い業務経験>
 ソフトウェア開発を軸に、ニーズ策定の段階から製品開発・保守までのプロセスに一通り関与することができ、幅広い業務経験を積むことが出来ます。

<リモートワーク可>
 機器実機や実サンプルを使用するときは出社が必要となりますが、その他、シミュレータベースの開発やドキュメント業務は在宅リモート可です。打合せも現在はほとんどリモートです。(現状の出社率:10-30%程度)

<サテライトオフィス>
 新宿本社にあるサテライトオフィスを使用可能。
労働条件 【勤務地】
■本社事務所(東京都新宿区)
※年に数回、担当製品によっては、八王子拠点への出張あり

【受動喫煙対策】
敷地内全面禁煙

【雇用形態】
正社員 ※ただし3カ月間の試用期間有

【賃金形態】
月給制

【勤務時間(国内本社勤務の場合)】
・8:45~17:30 ※フレックスタイムあり。
・標準労働時間8時間 コアタイム11:15~13:30
・休日:土日、祝日
・時間外労働:あり

【加入保険】
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険

【福利厚生】
選択型福利厚生、従業員持株会制度、財形貯蓄制度など
応募資格

【必須(MUST)】

■日本語力:ビジネスレベル
■英語力: 不問(技術力重視)
■専門スキル・資格等:
・クラウドサービス開発・運用スキル
(参考)
 ・要件のみで設計への落とし込みが可能な方
 ・ソースコード・設計のレビューができる方

■経験
・Microsoft Azureを用いた開発経験(AWS等類似環境も可)
・Web Application開発経験

【歓迎(WANT)】

■英語力: 海外企業との協業が多いため、高い語学力を有する場合、希望により海外出張や駐在の機会があります。
■専門スキル・資格等:
・アジャイル、SCRUM、LEAN開発、CI/CDの経験
・マネジメント経験
・UI/UX設計開発スキル
・アーキテクト経験
■スキル:
・IoT機器向けサービス開発経験 優遇
・C++、C#、Angular、TypeScriptの開発経験があることが望ましい。
・サイバーセキュリティ知識
・情報処理技術者
・Microsoft Azure認定資格

アピールポイント 創立5年以内 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/06/08
求人番号 2653499

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ