1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【全国からのリモート+出張での勤務OK】責任者/運営管理・パートナー開拓/地域の課題解決を軸に、ドローン配送サービスの顧客基盤を活かしたサービスをつくる

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【全国からのリモート+出張での勤務OK】責任者/運営管理・パートナー開拓/地域の課題解決を軸に、ドローン配送サービスの顧客基盤を活かしたサービスをつくる

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 【全国からのリモート+出張での勤務OK】責任者/運営管理・パートナー開拓/地域の課題解決を軸に、ドローン配送サービスの顧客基盤を活かしたサービスをつくる
職種
業種
勤務地
仕事内容 地方の社会課題解決をミッションとし、新スマート物流の社会実装において、新規の拠点立上及び当社のパートナー企業の開拓及び提携のアライアンス業務や展開デポの運営サポートなど、アカウントマネジメント業務を責任者としてお任せします。

【具体的には】
■既存のパートナーとの関係構築
アカウントマネージャーとして、既存のパートナー企業様との窓口として関係構築いただき、共同配送のスキーム構築などのテーマに取り組んでいただきたいと考えております。

■新規パートナー開拓
パートナー企業様がドローン配送拠点の立ち上げ・運営を行えるようなモデルづくりと新規のパートナー開拓をお任せします。
当社が運営する拠点の運営をパートナー企業様が運営し、展開できる形を目指し、地場の配送会社を中心にアライアンスの構築をお任せします。

サービスをパートナー企業に展開していくにあたって、配送事業や、現場の配送員の業務などを理解した上での仕組みづくり・ルール設計などを行い、パートナー企業が無理なく運営とマネタイズをしていけるモデルを構築いただきます。
また、新規パートナー企業の開拓を担っていただき、どういったアライアンスを組み展開していくべきかの検討から、交渉、実行までをお任せします。

【採用背景】
これまでは、経営メンバーや事業開発メンバーがパートナー企業様との関係構築・業務連携を担ってきましたが、ドローン配送拠点の拡大や、コミットすべきテーマも増加しているため、専任でお任せしたいと考えております。
事業としても重要なポジションとなるため、責任者として担っていただきたいと考えております。

【当社サービスについて】
大手陸運会社と共同で新しいサプライチェーンの仕組みを開発を進めています。
現在は、各拠点にて、買い物代行サービスや、近隣の店舗、地場の配送会社と連携した共同配送などのサービスを手掛けております。

ドローン配送拠点では過疎地の中心に設置され、物流拠点となる倉庫、配送のためのドローンやトラック、共同受取場所のドローンスタンド、そして住民の皆様が買い物の注文につかうアプリケーションや物流を裏で支えるシステムをパッケージとして提供しています。

物流には、「集荷→幹線輸送→配達」という工程がありますが、最後の工程となる「ラストワンマイルの配達」が過疎地ではコストがかかりすぎていることが課題になっています。
一方で、過疎地の住民は、日常の買い物にも車で片道40分、病院へ行って処方薬をもらうのに丸1日費やしてしまう、といった課題を抱えています。
物流拠点から住民の元まで「ラストワンマイル」の配送サービスの社会実装は、住民福祉の向上に取り組む地方自治体やそこで暮らす住民から大きな期待を集めています。

現在、国策である「デジタル田園都市構想」の追い風もあり、2022年から全国へ拠点を増やし、今後数年は毎年拠点を増やしていく見込みです。

【当社について】
当社は、地方における社会課題を解決する企業です。
現在、過疎地を抱える自治体は885を数え、全体の50%を超えています。過疎地においては、買物弱者、医療弱者、モノが行き届かないと言った物流弱者、また地域の交通機関が休廃線し移動手段がなくなるなど、人やモノの移動に関する様々な共通の課題を抱え、その課題の深刻さは、人口減少や少子高齢化に伴い加速しています。

物流会社側も、ECの普及や新型コロナ感染拡大による配送ニーズ・非接触サービスのニーズは増加する一方、ドライバー不足は深刻化し、配送リソースが追いつかない状況となっており、無人化や自動化への必要性が益々高まっています。

そのような背景の中、当社は、ドローンの安定飛行技術をベースとしたサービスを提供しております。
様々なパートナーと連携し、ラストワンマイル領域においてドローンデポと車を組み合わせた新たな物流インフラのモデルを社会実装し、地域における人とモノの動きを最適化に取り組んでおります。
そしてその先に、このサービスで築いた地域における価値共創のプラットフォームを基盤とした住民の利便性や生活クオリティ向上のHubとなることを目指しています。
労働条件 契約期間:期間の定めなし
試⽤期間:あり(6カ⽉)
就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間)
休⽇:⼟⽇、祝⽇
残業:あり
社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険
応募資格

【必須(MUST)】

【いずれか必須】
■アライアンス構築のご経験をお持ちの方(業界不問)
■事業企画・業務企画などのご経験をお持ちの方(業界不問)

■出張が可能な方
 全国への出張がございます。
 業務状況に応じて2か月程度、出張先へ滞在いただく可能性もございます。

【歓迎(WANT)】

■物流会社・デリバリーサービスを行う会社でのご経験をお持ちの方
■配送ビジネス・店舗ビジネスなど現場で働く人への理解が求められる業界でのご経験をお持ちの方

■ビジネスを構造で理解し、イメージを描くことができる方
■多様な立場の関係者を理解し、配慮したコミュニケーションが取れる方
アピールポイント 地域活性化事業 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/05/15
求人番号 2653494

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ