1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【リモートOK】D2C領域の新規事業立ち上げ

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【リモートOK】D2C領域の新規事業立ち上げ

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
株式会社オプト

株式会社オプト

部署・役職名 【リモートOK】D2C領域の新規事業立ち上げ
職種
業種
勤務地
仕事内容 当社のアカウントプランナーは、マーケティングの上流(戦略)からマーケティングの下流(実行)まで、一気通貫でクライアントのサポートを行なっております。クライアント折衝から、運用型広告のデジタルプロモーション全般の戦略立案、広告効果を最大化するためのクリエイティブ戦略のご提案まで、幅広いマーケティング手法を用いて課題解決に取り組んでいただきます。

中でも、近年急激な市場成長を見せる「D2C」市場における広告を中心としたクライアントのパートナーとして、事業成長へと直結する、広告効果の最大化や通販事業自体の中長期戦略の策定/実行に伴走いただきます。

GYリスティング広告、ディスプレイ広告全般、ソーシャル広告等の運用ディレクションと関連するバナー/LP等のクリエイティブ改善ディレクションなど、クライアントチームで協働しながら、効果最大化に向けたデジタルマーケティングの全体最適化業務推進していただきます。
労働条件 【雇用形態】
正社員

【給与】
※経験・能力等考慮の上、決定致します
・固定残業代30h/月:73,800円~127,500円
・超過した時間外労働の残業手当は規定に従い別途支給します

■勤務時間
・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)、裁量労働制など、働く時間の調整が可能な勤務方法
・有休、半休以外に1時間単位での時間休取得可
・育児時短勤務は子供が小学校6年生まで取得可能

■勤務形態
経験・能力等考慮の上、規定により以下いずれかに決定
・フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00)
・裁量労働制

【働く環境】
■勤務場所
・リモートワーク/シェアオフィス/オフィス出社のハイブリット型勤務
・オンラインメインのコミュニケーション
・フルリモート勤務可
・全社員PC、会社携帯貸与
・オフィスはフリーアドレス制で、テレカンBOXなど配置し、安心して働けるオフィス環境を整備
・ワークデザイン手当(在宅手当)支給
・那須ワーケーション施設の無料提供

■副業推進
・二重雇用、競合で同職種での副業のみNG
・事前届出制で、月1の活動報告で副業可能
・2020年よりグループ全体で副業推奨
応募資格

【必須(MUST)】

・インターネット広告における業界経験3年以上
・代理店としてD2Cクライアントの事業支援を行った経験
・GY/SNS広告を中心とした広告の基礎知識
・ExcelやPowerPointの基本操作


【歓迎(WANT)】

・D2C/単品通販業種におけるハイレベルな事業伴走経験/スキル
・バナー/動画/LPといったクリエイティブ領域に対して知見/経験を持ち、チームやクライアントをリードした経験/スキル


・短期~中期でのマネジメント層(ないしは同等のミッションサイズ)への意欲/過去の経験
・会社と自分自身の成長に対する高いコミットメント・協働、協創、チームワークの志向
アピールポイント 上場企業 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 女性管理職実績あり 自社サービス・製品あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2023/05/23
求人番号 2653482

採用企業情報

  • 株式会社オプト
  • 会社概要

    ■■株式会社デジタルホールディングス
    【設立】1994年3月4日
    【事業内容】グループの戦略立案と実行ならびに子会社の管理
    【株式】上場/東証プライム市場
    【資本金】82億12百万円(2021年12月末現在)
    【売上高】985億15百万円(2021年12月期)※連結
    【計上利益】146億62百万円(2021年12月期)※連結
    【従業員数】1,042名(2022年4月現在)※連結
    【主要関連企業】株式会社オプト/株式会社オプトインキュベート/株式会社コネクトム/株式会社デジタルシフト/株式会社バンカブル/株式会社リテイギ/Bonds Investment Group 株式会社/JOMYAKU株式会社/株式会社RePharmacy

    ■デジタルホールディングスグループについて
    私たちデジタルホールディングスグループは、数多くの企業のデジタルシフト支援と共に、特定産業の産業課題を先回りして発見し、その課題を解決することで産業変革を起こすIX(Industrial Transformation)に着手しはじめました。
    「新しい価値創造を通じて産業変革を起こし、社会課題を解決する。」
    この新しく策定したパーパスは、産業変革と社会課題を紐付け、デジタルの力により各産業に従事する「本来価値ある働き手」の価値を再定義するといった私たちの存在意義です。

    デジタルシフトを通じて、企業が、国が、世界が、上を向いて前へ進んでいける、そして、どこまでも企業が続いていく未来の実現に向けて、私たちデジタルホールディングスグループは挑戦し続けてまいります。

    ■デジタルホールディングスグループの強み・特徴
    私たちデジタルホールディングスグループは、デジタルに精通したサービスを提供するグループ企業を有し、それぞれで、データサイエンティスト、プログラマーをはじめとしたテクノロジスト、およびデジタル活用に秀でた、ビジネスプロデューサー、マーケター、クリエイターを育成してまいりました。これら1,000人以上のデジタル人財が私たちが提供するサービスの基盤となっています。
    また、グループ企業それぞれが規模・業界・業種の異なるお客様とお取引いただいています。
    このような幅広い顧客基盤に対し、国内外のプラットフォーマーや独自のテクノロジーを持つ企業との強固なリレーションシップを活かしたサービス・情報提供ができることを強みとしています。

    ■■株式会社オプト
    【設立】2015年4月1日
    【代表者】代表取締役社長CEO 栗本 聖也
    【資本金】1億円
    【東京本社】〒102-0081 東京都千代田区四番町6 東急番町ビル
    【事業内容】マーケティング事業 

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ