転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【バックエンドエンジニア(Go)】SaaS×Fintechで急成長中の東証プライム市場上場企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社の紹介】 <SaaS×Fintech領域で、国内最大級のユーザー基盤とプロダクトラインナップを提供> 弊社では金融機関・事業会社と共に、先端的なUI/UX技術やテクノロジーを活用して、新たなFintechサービスを創出し、推進しております。 生活者や事業者のお金の体験を、よりかんたんで便利に、豊かにしていくことを目指しています。 金融領域の事業開発は、法的要件や既存システム要件などの制約があり、 自社の努力だけでは、生活者のお金の体験を大きく変革することはできません。 自社サービスとしてSaaS事業を手掛けながらも、パートナーの新規サービスを共創する事業も推進しております。 (BtoBtoC、BtoBtoBモデル) toB領域は、未だ伝統的な業務形態が維持され、テクノロジーで解決できる課題が多くあります。 今後、パートナー企業と共にスピード感を持って新たなFintechサービスを創出し金融機関や中小企業のDXを推進していきます。 熱い想いを持って新規プロダクト作りを一緒に取り組んで頂けるメンバーを募集します。 【募集背景】 本部門は弊社の中でも金融機関・事業会社とFinctechサービスを手がける事業部です。 今回は、サービス開発を担っていただける仲間を募集します。 現在私たちはAWSを活用し、Fintechプラットフォームというサービスの共通基盤を作成しています。 AWSのマネージドサービスと、昨今のトレンドであるGo言語などを用いてモダンな開発にチャレンジしています。 Fintechプラットフォームを利用して今後様々なサービスが立ち上がるフェーズであり、最適なアーキテクチャーを自ら考え、 開発が行える環境はエンジニアにとって大変魅力的で今後のキャリアにプラスとなると考えています。 また、並行して既存のサービスを最適なアーキテクチャーへ変更するプロジェクトも進行しています。 ビジネスメンバーなど他職種の方と距離が近く、カジュアルに意見交換を行える環境で、 事業の当事者としてユーザーに対して価値あるサービスを届けることができます。 【主な業務内容】 金融機関向けサービス基盤(Fintechプラットフォーム)の構築、運用 具体的には ・金融機関向けモバイルアプリケーションのバックエンドAPI ・複数のサービスが利用する共通ID基盤、課金基盤 ・サーバレスアーキテクチャーを使用したデータストレージ基盤 今後も様々なサービスの展開が企画されており、それらに対応したサービス基盤の構築の機会が予定されています。 【身につくスキル】 ・主体的にサービス作りに関わる経験 ・技術選定する機会 【開発環境】 ・開発言語: Go、Ruby(Ruby on Rails) ・インフラ: AWS, Kubernetes, Terraform ・CI/CD: CircleCI, GitHub Actions ・リポジトリ管理: Github ・その他: Slack、asana, Trello 【環境】 共に世界に通じるサービスを創っていく環境を用意し、皆様をお待ちしています。 ●テックドリブン ・最強PC制度:開発環境は、つねに最強スペックを維持しますし、特別構成にも対応しています。 ・快適開発環境支援:ディスプレイやマウスから、アームレストや腰痛防止クッションまで、開発生産性を上げるための備品を会社費用で購入できます。 ・図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。 ・リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。 ・カンファレンス参加支援:RubyKaigiやGoogle IOなど、国内外のカンファレンスへの参加を会社が負担します。 【Culture】 ●Speed 意思決定のスピードを上げ、最速で行動に移し、最速でやり遂げよう。 ●Pride 絶えず成長し、最高の結果を出すために、プロとして高い意識をもってやり抜こう。 ●Teamwork One for all, All for one.の精神を大切に、ひとつのチームとなって目標を成し遂げよう。 ●Respect 感謝と尊敬を忘れずに、誰に対しても誠実であり続けよう。 ●Fun 仕事を楽しみ、成長を楽しみ、人生を楽しもう。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Webサービスの開発経験・Webサービスの本番運用経験 【歓迎(WANT)】 ・Golangを使ったWebサービスの開発経験・静的言語によるWebサービスの開発経験 ・アーキテクチャ設計の経験(トランザクション制御、非同期処理、モニタリング等の知識) ・コーディングによるAWS環境構築経験 ・コンテナ環境における開発経験 ・CICD環境構築経験 ・CircleCI,Datadog,Rollbar等,サーバ管理系SaaSサービスの運用経験 ・スクラム開発経験 ・非機能要件の厳しいサービスの開発・運用経験 ・Ruby on Railsを使ったWebサービスの開発経験 【求める語学力】 ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC700点相当以上) ・英検 準1級、もしくは英検 2級(英検CSEスコア 1950以上) ・TOEFL iBT 60以上 ・IELTS 5.0以上 ・ケンブリッジ英語検定 FCE ※その他、英語力がわかる資格や経験については応相談 ※TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考プロセスの過程で弊社指定の試験を受験いただく可能性がございます 【求める人物像】 ・当社のビジョンに強く共感・共鳴してくれる方 ・プロダクトを通じて顧客の課題を解決することにコミットできる方 ・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方 ・サーバサイド+αで、エンジニアとして幅の広い技術を身に付けたい人 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/03/22 |
求人番号 | 2653159 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金6,940百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- ソフトウエア