転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | プロダクトマネジメント(企画・開発ディレクション) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ご入社後は、保険分野に限らず、様々な事業領域における新たな商品・サービスのプロジェクトマネジメント及び、複数の開発プロダクトのマネジメントを通じ、当社のグループDX戦略の実行に貢献いただきます。 同社の経営戦略であるDX推進中核の部として、様々な案件の企画・開発に携わっていただきます。 2023年度に発足を予定している新たなチームにジョインいただき、社会を変える大きなアイディアから、未知の可能性を秘めたイノベイティブなアイディアまで、保険に留まらない多くの企画を検討し、実現する舞台となります。 配属部署にはキャリア採用者や若手メンバーも多く、生き生きと活気のある職場です。 また、リモート・対面いずれでの勤務も可能です。(業務内容により、柔軟に勤務体制を検討していくことができます) 【具体的な業務例】 ①新商品・サービスの企画・要件定義 保険分野に限らず、防災やモビリティといった幅広い分野の事業・サービス企画検討に携わっていただきます。 同社のグループ会社や協業先のケイパビリティをフルにご活用いただきながら、デジタルに関する新たなサービスを創造する業務です。 ②デジタルプロダクト開発ディレクション ①同様、保険分野に限らないデジタルプロダクトの開発ディレクション(マネジメント)に携わっていただきます。具体的には、新たなサービス(デジタルプロダクト)を開発する際のベンダー選定、要件定義、開発コントロール等、開発に関する業務を一気通関で担っていただきます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・社会人経験4年以上・新商品・サービスの企画、要件定義経験3年以上 ・デジタルプロダクト開発ディレクション経験3年以上 (エンジニア、デザイナーなどと協業しプロダクト開発を実施した経験) 【歓迎(WANT)】 ・UXデザインに関する知識、スキル(ペルソナ、カスタマージャーニーマップ作成など)・IAに関する知識、スキル(ワイヤーフレーム作成など) ・UIデザインに関する知識、スキル(adobeXD、Sketchの利用など) ・システム開発に関する知識、スキル(サーバー、インフラ構築など) ・スクラムマスターの経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/22 |
求人番号 | 2652710 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 保険 IT・インターネット メーカー
-
- 国内大手グローバルメーカでのITソリューション営業、若手人材育成企画・推進業務を経て人材サービス業界に転じる。主に大企業様でのDX企画・推進、ビジネスデベロップメント、IT領域全般(技術者~PM、営業、データサイエンティスト等)を専門領域としています。
- (2022/02/14)