転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | スキンケアブランドCRM担当(アシスタントブランドマネージャー) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
No.1スキンケアブランド*のCRMリーダーとして、顧客基点でコミュニケーションを設計し、LTVの最大化を目指す。 数十万人規模の会員基盤を活用し、戦略立案だけでなく、実行責任者としてメール/LINE/ロイヤリティプログラム等の実行から運用ベンダーのマネジメントまでを担当。 CRM領域に留まらず、商品全体のブランド価値向上に向けて、データドリブンなマーケティングコミュニケーションをリードしていくことも期待。 【具体的な業務】 ・ブランドのLTV最大化に向けたシナリオ設計 ・メール、LINE、アプリの施策設計 ・運用ベンダーのマネジメント(運用実務は各ベンダーが担当) ・ブランド会員のロイヤリティプログラム設計 ・施策の効果検証を含むPDCAサイクルの実行 ・売上データ分析、顧客データ分析 【キャリアパス】 ・CRM領域だけでなくOwnedメディアやPaidメディアも含めたデジタルマーケティングのスペシャリストとしてのキャリア ・デジタル領域だけなくブランドマーケティング及びIMC全体を統括するマーケターとしてのキャリア *売上金額No.1:インテージSRI,SRI+I 基礎化粧品(スキンケア)市場メインシリーズランキング 2007年1月~2021年12月 推計販売金額 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 1、2いずれかの要件を満たす方1)事業会社にて以下の業務経験 ・FMCG領域でのCRM全体の戦略立案から、実行までの一連の業務経験 ・CDP、マーケティングオートメーション等のCRMツール理解 ・メール、LINE、 アプリ等を統合したコミュニケーション設計、運用経験 ・LTV最大化に向けたKPI設計/効果の可視化/PDCAサイクル構築経験 2)デジタルエージェンシーにて以下の業務経験 ・FMCG領域でのCRM戦略立案、運用の経験 ・メール、LINE、 アプリ等を統合したシナリオ設計及び運用の経験 ・顧客インサイト理解、顧客分析(RFM分析、デシル分析等)の経験 【歓迎(WANT)】 ・コスメ、化粧品D2CブランドでのCRM経験・SQLを用いたテーブル設計、データ抽出、分析経験 ・統計学やデータサイエンスの知識と経験(ディシジョンツリー、有意差分析、検定などのデータマイニングの知見) ・BIツール(Tableau等)での帳票作成経験 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/03/23 |
求人番号 | 2652379 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット
-
- 前職株式会社リクルートでは人材紹介の法人営業を3年、RPO(採用人事代行)として企業の採用人事関連業務を経験。その後弊社へ事業推進担当として参画しています。現在は大手事業会社のDX推進・企画部門およびコンサルティングファームの戦略・DX関連ポジションに強みを持ち支援しています。
- (2023/04/24)