転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東証一部上場グループ/残業時間15時間以内/平均勤続年数15年以上/資格取得支援制度有り】監理技術者 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<業務内容> 現場代理人として、土木、建築製品に関する施工管理全般(コンクリートおよび鋼構造の製品据付、付随する基礎工事)をお任せします。 <具体的には> ※経験等を鑑みて、下記業務を依頼します。 ・主に変電所向け防水壁工事で、プレキャスト防水壁の設置、鋼製防水扉やサッシの設置工事の施工管理 ・プレキャストコンクリート版によるトンネル補強工事の施工管理 ・その他、コンクリート二次製品に関する据付工事の施工管理 など ※キャリアパス・キャリアアップとして2年目以降に社内異動の可能性があります。 <当社の特徴> ・世界でも日本のトンネル技術はトップクラスの技術と言われています。当社ではセグメントと呼ばれるコンクリートのトンネル部材、防音壁、プラント資材、その他構造物部材を開発・販売し、トンネルや幹線道路など公共性の高い事業に寄与しています。 ・親会社が東証一部上場のため福利厚生が充実しており経営基盤も安定しています。業務に慣れればリモートワークも可能で、1か月に1回程度の出社頻度のメンバーもいます。 <ポジション魅力> ・国土強靭化に対して「技術を持って社会の発展に貢献する」を直接的に体験できる仕事。 ・平均勤続年数15年以上 ・福利厚生充実・安定基盤の東証一部上場グループ ・入社3年後定着率90%以上 ・有休消化50%以上 ・平均残業時間月15時間以内 <募集背景> 部門・体制強化の為 |
労働条件 |
【勤務地】 東京都墨田区 最寄り駅:JR総武線両国駅 徒歩5分(馬喰横山駅徒歩10分) 転勤:あり 【雇用形態】 正社員(期間の定め:無) 試用期間:あり(6ヶ月/条件変更なし) 【給与】 賃金形態:月給制 残業手当:有 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月) 【勤務時間】 8:30~17:30 所定労働時間:8時間0分 休憩時間:60分 月平均残業時間:15時間 ※リモート・在宅勤務一部可 【休日・休暇】 休日 土、日、祝日 年間休日 125日 年間有給休暇:10日~22日(入社後7ヶ月目より付与/入社日による) 休暇 その他休暇 完全週休2日制、GW休暇(10日)、夏季休暇(3日程から選べる9~10日間)、年末年始休暇(9日)、創立記念日、有給休暇、産前産後・育児休暇、介護休暇 【待遇・福利厚生】 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)、退職金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、各種研修制度(階層別教育、社外研修等)、資格助成補助制度、住宅金融、寮・社宅制度、福利厚生補助手当、持株会、リゾート施設優待、昼食補助、従業員専用駐車場(工場のみ)など <その他手当> 通勤交通費(全額※会社規定あり)、時間外手当、出張手当、役職手当 健康保険、厚生年金、労災、雇用保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・監理技術者資格・AutoCADの基本操作 ・協調性・情熱のある方 ・大卒以上 【歓迎(WANT)】 ・一級土木施工管理技士資格・一級建築施工管理技士資格 ・エンジニアリング力 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/04/27 |
求人番号 | 2651151 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金495百万円
- 会社規模101-500人
- 建設・建築・土木
- 機械
- その他