転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【クレジットカード業界大手│内部監査/内部統制部門】大手ITグループ内の成長著しい会社の監査・J-SOX業務◆東京◆ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■職種: ビジネス監査/システム監査/J-SOX業務 ■業務内容: 内部監査/内部統制の強化に伴い、複数ポジションでの増員募集を行っています。 これまでのご経験や今後のご志向もお伺いしたうえで、最適なポジションを提案していきますが、具体的には下記の2部署での業務となります。 ①ビジネス監査/システム監査 ・事業部門や内部管理部門の各部署の内部監査(内部統制の整備・運用状況の検証、評価、改善策の提案) ・特定のテーマに関する組織横断的な内部監査 ・情報システム、サイバーセキュリティ等に関する内部監査 ◆業務特徴・魅力◆ 独立した立場で内部統制の有効性を検証・評価します。監査対象は会社の全業務で、自身が経験したことのない業務やプロセスについても理解し、評価を行います。 また脆弱性を指摘するだけでなく、根本原因を深堀して具体的な改善提案を行います。経営の目線で、全体を俯瞰して見ることができる点が特徴で、内部監査を通じて、会社全体のリスクの低減や企業価値の向上に貢献することができます。 ②J-SOX業務 ・J-SOX業務の全般 ・年間スケジュールの策定から計画に沿って評価業務の実施 ・監査法人へ提出し、評価内容の説明や了承を得る ・J-SOX業務の更なる高度化を目指して評価内容の刷新に取り組み、クオリティの向上 ◆業務特徴・魅力◆ J-SOX評価作業を行うには社内各部署とのコミュニケーションが不可欠であり、証跡収集、評価作業、監査法人との折衝など、机上の作業だけでなく多岐にわたる業務です。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・内部監査、内部統制、またはリスク管理に関する実務経験やコンサルタント経験・J-SOX業務の経験 ・ITに関連する業務(情報システムの開発/運用/管理/企画、ITリスク管理、サイバーセキュリティ関連の業務)の実務経験やコンサルタント経験 【歓迎(WANT)】 ・金融業界での実務経験・CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)、CPA(公認会計士)、CFE(公認不正検査士)、AU(システム監査技術者)、弁護士などの資格保有者 ・英語力(TOEIC580点以上) |
アピールポイント | 日系グローバル企業 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 社内公用語が英語 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 管理職・マネージャー 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/06/06 |
求人番号 | 2650432 |
採用企業情報

- 楽天カード株式会社
-
- 資本金19,323百万円
- 会社規模501-5000人
- クレジット・信販
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立年月日】2001年12月6日
【代表者】代表取締役社長 穂坂 雅之
【資本金】193億2,300万円
【従業員数】1,713名(2021年12月31日時点)
※出向者含(取締役、監査役、臨時従業員、当社から他社への出向者除く)
【本社所在地】東京都港区南青山2-6-21 楽天クリムゾンハウス青山
【事業内容】クレジットカード、カードローン、信用保証業務 他
【関連会社】
< 国内 >
・楽天証券株式会社
・楽天インシュアランスホールディングス株式会社
・楽天投信投資顧問株式会社
・楽天カードパートナーズ株式会社
・楽天カードサービス株式会社
・梶山倉庫株式会社
< 海外 >
・台灣樂天信用卡股份有限公司
・Rakuten Card USA, Inc.
・RAKUTEN FINTECH VIETNAM CO., LTD.
【楽天カードについて】
楽天グループは、「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」ことをミッションとしています。楽天カードは、楽天グループにおけるフィンテック事業の中核を担い、主にインターネットを通じて主に個人のお客様を対象としたクレジットカード「楽天カード」を発行し、カードショッピングサービス、キャッシングサービスを提供しています。
現在、「2022年度JCSI(日本版顧客満足度指数※)調査」のクレジットカード業種において、調査開始以来14年連続顧客満足度 第1位(※1)、国内でのクレジットカードショッピング取扱高は5年連続国内No.1(自社発行ベース)(※2)を実現しました。
弊社は、「お客様の声」はもちろんのこと、一緒に働く社員一人ひとりを大切に、業界のリーディングカンパニーとしてプロ意識、当事者意識を持って成長し続けていきます。 さらなる高みに向け、これからのキャッシュレス社会を一緒に創っていく仲間を募集しています。
※1:※2022年度日本版顧客満足度指数調査 クレジットカード業種
※2:2017年度~2021年度国内クレジットカード発行元(自社発行)のショッピング取扱高ベース 株式会社矢野経済研究所調べ 2022年11月現在
※2:本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。