1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【SNS施策等の考案・実行】ゲームのコミュニティ運営

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【SNS施策等の考案・実行】ゲームのコミュニティ運営

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

役員面接

部署・役職名 【SNS施策等の考案・実行】ゲームのコミュニティ運営
職種
業種
勤務地
仕事内容 1. コミュニティのコンテンツ企画・実行:企画の考案および実行
コミュニティの規模を拡大させ、定期的にコンミュニティのイベントを企画する
2. コミュニティのコンテンツ作成・管理:
ゲームのリリース情報もしくはゲーム内イベント情報に応じてコミュニティの投稿内容の素材制作依頼・文言作成・投稿を遂行する
3. コミュニティ内容のコントロール:
リスクのある内容を事前に検知し、投稿内容や日程の変更調整を行う;
日本の文化を理解した上で、ユーザーエンゲージメントに貢献できる高品質な内容を創作する
4. データ分析業務:コミュニティのデータを集計・分析を行い、効果を測定する
労働条件 試用期間:あり
就業時間:フレックスタイム制、コアタイム:11時30分〜4時30分
休日:土日、祝日
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
見込み年収:500万円〜800万円
応募資格

【必須(MUST)】

応募条件
1. ゲーム業界におけるコミュニティ運営の実務経験が2年以上ある方
2. ゲームが好きで、同社ゲームの知識があること
3. コミュニケーション能力に優れ、業務を効率的にこなすことができること

【働くメンバー】
中国本社は社員が2,000名以上いますが、日本支社は現在京都拠点をあわせて30名です。
中国本社、日本支社ともに、20代〜30代のメンバーが多数在籍しており、
日本の大手ゲーム会社さんから転職したメンバーも現在当社で活躍しています。
アピールポイント 自社サービス・製品あり 外資系企業 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/04/06
求人番号 2648861

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ