転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 提携カード事業における新規提携、既存取引先活性、新サービス企画開発 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
提携カードにおける業務面全般をメインとした部署になります。 具体的には、以下業務の何れかを担っていただく予定です。 ①提携カード新規案件の折衝(顧客ニーズの深堀り、環境分析等含む)、提案書作成、立上げに伴うシステム・関連部署との調整/要件定義、案件進捗管理 ②既存提携カード先の商品改定検討(顧客ニーズの深堀り、環境分析含む)、カード会員獲得・利用促進の為の施策立案・マーケティング・関連部調整 ③新商品・サービスの企画・検討、提携カードの方針策定 【当ポジションの魅力】 ・主に「ハイレイヤー顧客との交渉力」、「長期的な事業計画力・企画力」を身に着けることができます。 ・当社の特徴である、スマホでの即時入会・即時利用など最先端の機能を有した提携カードを新規・既存取引先のリニューアルで提案ができます。提案にあたっては上場企業の役員以上クラスの方に直接プレゼンする機会もあり、難易度は高いですが、質の高い営業経験やプレゼン資料作成を通じて自身のスキルアップに繋がります。 ・既存提携先の活性を目的としたグループでは、新しいアイデア・発想を元に企画立案及び取引先と協働した取り組みを行いますので、営業・企画といった総合的なスキルが身に付きます。年間400以上の施策に取組んでいます。 ・提携カード事業における新商品の開発や方針策定といった業務は、自身のアイデアが次の提携カード事業全体に影響を与える取組みにつながる可能性がある面や方針策定を通して事業計画やコンサル視点などのスキルが身に付きます。 【配属部署について】 ・提携カード推進部は、当社グループから出向している提携カード営業経験者と当社の様々な業務経験を持つ人材が集まり・融合して成果を上げている部署です。 その為、中途採用であってもすぐに部内に溶け込める働きやすい職場環境です。 ※配属するグループは、面談により希望・能力にあったグループに配置致します。 【募集背景】 ・法人と提携したクレジットカードの発行は、従来の小売業だけでなくサービス業やWeb販売先など領域は広がっており、当社も提携カード事業の更なる拡大を目的に人的・物的リソースを投資するためカード業界の経験者を求めております。 ・また、コロナ禍を契機にカード入会・カード利用のプロモーションがスマホを中心としたデジタル販促に特化してきており、顧客プロモーション実務経験者の活躍の場が増えております。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【休日/休暇】 ■年間休日121日(内訳)土曜 日曜 祝日 年末年始5日 その他(連続休暇、スポット休暇 半日休暇) ■有給休暇 初年度 最高14日 ※入社日により変動 ※次年度以降、勤続満5年未満18日・満5年以上20日 【給与情報】 ■賃金形態 月給制 ■通勤手当 会社規定に基づき支給 ■残業手当 有残業時間に応じて別途支給 【待遇/福利厚生】 ■退職金 有 ■社会保険 健康 厚生年金 雇用 労災 ■寮・社宅 無 ■家賃補助金制度有り 【その他制度】 企業年金(確定給付年金及び確定拠出年金)/各種福利厚生サービス/団体保険/財形預金ほか 【勤務時間】 ■所定労働時間7時間30分 休憩60分 ■フレックスタイム制 有 ■コアタイム 有 11:00~15:00 ■残業 有 【勤務地】 豊洲本社 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下、いずれかに当てはまる方・カード会社での法人営業経験 ・決済業界での実務経験 ・顧客向けの販促、プロモーション実務経験 【歓迎(WANT)】 ・積極性があり、前向きに社内外のコミュニケーションが取れる方【求める人物像】 ・公共交通分野に、興味・関心のある方 ・積極的で好奇心の強い方 ・柔軟な発想力とチャレンジ意欲のある方 |
アピールポイント | 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/03/17 |
求人番号 | 2646525 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金34,000百万円
- 会社規模501-5000人
- クレジット・信販