転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | VPoE |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◆業務内容 既存事業の拡充及び新規事業の立ち上げなどに伴い、エンジニア組織も業務委託を含め20名を超えるチームへと成長いたしました。 エンジニア組織拡大に伴い、エンジニア一人一人の満足度や、会社や事業への積極的な関わりや、課題の共通認識など、課題も新しく発生いたしました。 そこでCTOの右腕として、エンジニア組織のマネジメントや中長期的な開発ロードマップの策定などを推進するVPoEを募集いたします。 具体的には、 ・開発チームのメンバーマネジメント ・開発チームの生産性最大化のための仕組み設計及び実行 ・中長期的なプロダクトロードマップの設計及び提案 ・サービスの要件定義・設計・開発・運用 ・開発チームメンバーの採用、定着、育成 ※配属チームの構成 ・CTO:1名 ・Webディレクター:2名 ・デザイナー:1名 ・エンジニア:17名(業務委託を含む) ◆ポジションの魅力 ・グロース期のプロダクト開発に携わることができる ・本質的な課題から考え、企画提案/施策立案まで経験できる ・社会課題を解決するプロダクトの開発に携わることができる ◆このポジションに求める成果 自社サービスは、2020年にリリースしてから『立ち上げ期』としてこれまで試行錯誤してやってきました。そしてサービスは、『グロース期』を迎え、サービスをいかに成長できるかが、会社全体の成長にも直結してきます。 これまでCTOを中心に開発チームとして稼働してきましたが、より強固な体制で事業の成長を支えるためにも、チームとして役割の拡充が必要なフェーズとなりました。 VPoEとして開発チームの力を最大限発揮できるようなマネジメントを求めます。ぜひこれまでのご経験を活かして、『成果』をあげられるチームへと構築していただきたいです。 |
労働条件 |
<雇用形態> ・正社員 ・試用期間あり:3ヶ月 <給与> ・信託ストックオプション制度によるインセンティブあり <勤務地> ・勤務形態:出社 ・東京都豊島区 <勤務時間> コアタイムなしのフルフレックス制 <休日・休暇> ・完全週休2日制(土日祝休み) ・GW休暇、年末年始休暇あり ・有給休暇(入社日に10日付与) <その他福利厚生> ・社会保険、雇用保険等の完備 ・通勤手当(上限5万円) 【働きやすさやスキルアップをサポートする制度】 ・フルフレックス制 ・希望のPCを貸与(※予算や納期による制限あり) ・資格補助手当あり ・入社時有給10日付与 【コミュニケーションを活性化するイベント】 ・シャッフルランチ ・ウェルカムランチ ・半期ごとの納会 ・月一回の定例会 【オフィスについて】 組織やチームの状況に合わせた柔軟な働き方を実現するために2023年1月にWeWorkへ移転いたしました ・フリードリンク/ビールサーバーあり ・コワーキングスペース ・一人用のフォンブース ・各種イベントあり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・10名を超えるエンジニア組織のマネジメント経験・Webサービスにおける開発経験 【歓迎(WANT)】 ・経営に近い立場で、事業や開発に関わる意思決定をした経験・CTOやVPoEとして、エンジニア組織を作ってきた経験 ・中長期の事業、開発計画を策定し推進した経験 ・エンジニア採用戦略などの企画立案 ・開発組織全体の技術力向上に向けた施策の企画立案 ◆こんな方が活躍できる環境です ・言語化能力の高い方 ・数値達成に対する貪欲な熱量と姿勢をお持ちの方 ・社会に変革を起こすための野心をお持ちの方 ・経営目線で、会社の課題を自分ごとと捉え、主体的に課題を発見し解決に取り組める方 ・従来のやり方に固執することなく、柔軟な思考で業務に取り組める方 ・事業や組織の成長によって起きる急激な変化を前向きに捉えることができる方 ・「人」「組織」という面で事業の成長に貢献をしていきたいという考えをお持ちの方 ・仕事の領域を限定せず、目標達成のために必要なことを積極的に取り入れることができる方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ストックオプション制度あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/03/16 |
求人番号 | 2646063 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金200百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス