転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)/年収~1200万円/社会課題解決事業】第2創業期を迎えるスタートアップ企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 私たちは「デジタル・テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域におけるプラットフォームビジネスを中心にサービスを展開しています。 創業以来、当社で運営する介護施設検索サイトは、社会保障や福祉をテーマとしたコンテンツを発信し、現在は月間1,200万PVと業界トップクラスのシェアを誇るメディアに成長しています。また既存事業をベースに、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスを立ち上げております。 今後は介護領域における「施設探し」と「仕事探し」を利用者/クライアント両面から繋ぎ、ベストマッチングを提供する「リボンモデル」のビジネスを展開、既存事業から得られる「市場の一次データ」からプラットフォームを構築し、SaaSモデルのサービス/プロダクトの提供を開始し、この1~2年以内に売上をさらに伸ばしていく計画でおります。 この非連続な成長を実現に向けて、事業戦略からプロダクトのグロースの戦略を描き、事業・プロダクトのコアメンバーとして、成長のスピードを加速化していただける方を探しています。 【業務内容】 プロダクトのグロース戦略に基づき、プロダクトマネージャー(PdM)と協働しながら、各ビジネス部門と連携し、施策を実行しながらフィードバックループを高速に回し、事業成長を最大化させることがミッションです。 ・マーケティングチームと連携し、プロダクトマーケティング戦略立案、キャンペーン企画と実行 ・セールス/カスタマーサクセスチームと連携し、プロダクトの見込み案件の創出、受注の最大化を計画、実行 ・マーケティング、セールスにおけるKGI、KPI、NSMの策定とモニタリング ・サービス向上のためのプロダクト要件の検討 ・PdMと協同し、プロダクト機能改善や新機能実装の優先順位付けとプロジェクト進捗管理 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 自社サービスを運営しているIT企業で、マーケティング/セールス戦略や事業開発、プロダクトグロースに関する以下いずれかの経験を3年以上・マーケティング/セールス/カスタマーサクセスいずれかの領域における戦略立案から実行までを自らドライブし成長させた経験 ・マーケティング/セールス/カスタマーサクセスいずれかの領域におけるマネジメント経験 ・SaaSサービスを展開する企業におけるCRM業務経験(戦略立案、KPI設計、効果検証、アクションプラン実行) ・Go-to-Market戦略の立案・実行や、プロダクトをグロースしてきた経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/16 |
求人番号 | 2646022 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メディカル
-