転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 人材育成プログラムの企画・開発担当~リーダー候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 組織強化による増員 【業務内容】 下記の業務を通じて、グループ社員向け人材育成プログラムの企画・開発・管理に従事いただきます。 ・OFF-JTプログラムの企画・開発 ・ベンダー管理 ・OFF-JTプログラムの提供(講師の選定・育成、研修前後の受講者フォロー等) ・OJT実施状況のモニタリング、OJTの実施促進施策の企画・導入 ・人材育成部門の予算・リソース・課題等の管理 ・ステークホルダーコミュニケーションの実施 ・開発したプログラムの効果測定 【部署・サービスについて】 人材開発課では、同グループがグローバルイノベーションカンパニーとして人と社会のエンパワーメントに貢献し続けるために、企業理念に基づく社員のコンピテンシー、スキルの開発の場(プラットフォーム)の提供を通じて、社員一人一人の主体的な成長を促進することをミッションとしています。 グループ社員の成長促進を担う人材育成部門長の補佐として、人材育成プログラムの企画・開発・管理を担当いただきます。 【同社の人事で経験できる事】 ・多様化が進んでいる大手企業での人事業務経験を積むことができる 国籍、国内外の事業所数、年齢、雇用形態など非常に多様化に富んだ環境であるため、人事として多角的な視野、視点を育むことができる環境です。 ・規模の大きい人事業務経験を積むことができる 同社においては完成されたフローを遂行するだけではなく、様々な視点から業務改善を推進する必要があります。 規模の大きい企業内で、前向きな業務改善施策を推進頂く事は人事としても大きな経験となります。 ・豊富なキャリアパス グループ人事部内は、給与、研修、採用、HRBPと様々な人事機能をもつ課で構成されています。その為様々なPJTを通じ他の課の方とのコミュニケーションも盛んであり、長期的なキャリアパスも豊富にある環境です。 |
労働条件 |
<勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <待遇・福利厚生> 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費実費支給(月50,000円まで) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 入社時研修、キャリア構築研修、管理職研修、階層別研修、業務知識取得研修、英語学習サポート、外国人向け日本語学習サポート、クロスカルチャートレーニング、Global Experience Program <その他補足> ■社内カフェテリア(朝食・昼食・夕食が全て無料です。和洋中イタリアンなど、様々な料理が用意されています) ■スポーツクラブ法人会員、社員持株会、ビザサポート ■社内託児所 ■ライブラリ(個人学習スペース) ■コンビニエンスストア、クラブ活動、納会 ■診療所、薬局、フィットネスジム、ヘアサロン ■ランドリーサービス、マッサージ&鍼、ネイルサロン <休日・休暇> 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏期休暇、冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇(産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 業界、職種、経験年数問わず、以下の基本的能力・志向性を有する・課題抽出力、課題解決力 ・論理的思考力、コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力、交渉力 ・Excel (基本的な関数が使えるレベル)、Power Point(社内重要会議の資料作成ができるレベル) 【歓迎(WANT)】 ・国内外の事業会社における人材育成部門での経験3年以上。または、経営企画部門や人事コンサルティング、人材育成サービス会社における同等の経験・研修コンテンツの開発経験(インストラクショナルデザイン)・主体的に課題を定義し、解決策の検討、提案を行った経験 ・人材育成に関する施策(研修等)の企画・実現を主体的に実現させた経験 ・人事・人材育成の仕組みについて、PDCAサイクルによる継続的な改善で実績を挙げた経験 ・研修プログラム・ベンダーの評価、選定経験 ・社員の意識・行動変革の推進経験(チェンジマネジメント) |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/03/16 |
求人番号 | 2645113 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング メーカー
-