転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【新規事業領域】組込ソフトウェアエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【採用背景・やりがい】 ・センサビヨンドカンパニーでは新たな電気自動車向け商材として、自社の強みであるセラミックス技術を活用した新製品の開発に着手しています。既に400V帯電気自動車向けの試作品は完成し、顧客からの引き合いも得られている状況において、今般本商材の新たな市場として、800V帯電気自動車向けの製品開発に着手致します。 ・本製品は優先市場として海外を見据えており、海外支社の開発部隊との連携を伴いながら、海外顧客への展開を推し進める予定です。 今回、セラミックコア技術を用いた本製品の高電圧環境での制御、機能安全の面を考慮しながら高品質なソフトウェア開発に寄与いただける新たなソフトウェアエンジニアを募集いたします。 ・当カンパニーがこれまで蓄積してきた、セラミック技術、カーメーカーとの信頼関係を活用し、新たな時代を担う製品開発に着手いただきます。顧客は世界中のカーメーカーを想定しており、技術会議、共同評価を通して顧客と直接議論するなど、貴重な場面に立ち会うことが可能です。 【仕事内容】 ・800V駆動回路S/Wの設計、評価 ・海外支社の現地スタッフとの調整、仕様検証 ・カーメーカーより提示される仕様書の設計への落とし込み ・サプライヤー・協力会社との交渉、調整 (出張の可能性あり) ・IATF16949やISO26262等の規格に準拠したS/Wの設計 ・図面や仕様書、報告書の作成 |
労働条件 |
■給与備考 ・通勤手当:会社規程に基づき支給 ・残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) ・家族手当・有(主任クラスまで支給) ■休暇制度 ・年間休日:120日(内訳:土曜、日曜、GW、夏季休暇(7月、8月)、年末年始) ・有給休暇:初年度17日(最高20日) ■試用期間 有り(入社より2ヶ月間) ※試用期間中の勤務条件変更は無し ■就業時間 ・8:30-17:15(基本) ・所定労働時間:7時間45分(休憩60分) ・フレックスタイム制度:有り(コアタイム無し) ■その他社内制度 ・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・寮・社宅:あり(利用可否は社内規程に準ずる) ・その他制度:企業型確定拠出年金(DC)制度、社員持株会、カフェテリアプラン、昼食補助・食堂、契約リゾート 等 ・受動喫煙対策:屋内禁煙・敷地内喫煙可能場所あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・自動車関連の開発プロセスに則った対応の実績・組込みのC言語での設計及び作成が可能 ・制御、通信、入出力など全体を把握したソフトウェアの要求仕様を作成することができ、設計、コーディングを行うことができる ・外部ベンダーやメンバー、他部門など、積極的にコミュニケーションを取り、プロジェクトの進捗状況を把握し、ソフトウェア開発業務の管理を行えるスキル 【歓迎(WANT)】 【以下いずれかのご経験】・通信(CAN、LIN)の知識があり、仕様作成や仕様の読解ができる ・EV車両の知識(自動車+高電圧) ・機能安全(ISO26262やISO21434)について知識があり、ソフトウェアの対応項目の理解 ・MATLAB(SIMULINK)を使用した制御設計を行ったことがある。 ・社内開発用(モニタ、検証)のWindowsアプリを作成できる。 ・高電圧で大電力(数kW)素子を使用したPWM制御を行ったことがあり、古典制御や現代制御などの制御理論を理解して製品に実装することができる ・CANツールを使用して、モニタ及び検証用のモニタソフトを作成できる ・ソフトウェア設計以外の幅広い知識(回路、環境評価、シミュレーション)を持ち、ハードや筐体、評価のディスカッションができる ・ISO9001やITAF16949、ISO26262などのを考慮した、社内品質マネジメントのプロセスづくりに携わったことがある |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/03/16 |
求人番号 | 2643982 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金47,869百万円
- 会社規模5001人以上
- 化学・石油
- その他