転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | DX・ITコンサルタント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
金融(銀行、証券、保険)、流通・小売、アパレル、物流、 製造、メディアと様々なインダストリーごとに部隊にわかれており、 企業の経営課題をITを使い解決していただきます。 〈具体的には・・・〉 ・各領域に対するお客様へのヒアリング、業務・システム面の課題を抽出 ・課題を解決するためのソリューションを提案(システム企画) ・お客様に説明・合意するとともに、実行計画を立案 ・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施 ・要件定義から設計 ・実行計画に基づいてシステム構築~運用保守に至るまでのプロジェクト推進 ・顧客側の立場でのPMまたはPMO業務 など ●仕事の醍醐味 お客様の業務の実態を調査・分析・ヒアリングし、現状の課題を抽出して、お客様の経営層、マネジメント層にあるべき姿の実現に向けた提案を行います。IT戦略立案や、システム全体のデザイン、実行フェーズ(開発・運用フェーズ)のマネジメントなど一気通貫でプロジェクトに携わることができます。お客様の業務改革、IT改革を牽引し、企業の変革に携われることが何よりの醍醐味です。 |
労働条件 |
・屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記、いずれに該当される方・オープン系、WEB系言語でのシステム開発経験 ・システム設計経験 ・PLやPMのご経験 ・要件定義、システム提案のご経験 【歓迎(WANT)】 ・業務領域における豊富な知識・経験・顧客へのシステム提案やシステム企画経験 ・ITコンサルのご経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/03/16 |
求人番号 | 2642812 |
採用企業情報

- 【フルリモート可】システム企画職/CMでもおなじみの東証プライムに上場する、技術力が高いコンサルファームです
- 会社規模501-5000人
-
会社概要
同社は、金融(銀行、証券、保険)、流通・小売、アパレル、物流、
製造、メディアと様々なインダストリーごとに部隊がわかれて、
企業の経営課題をITを使い解決しているコンサルファームです。
(東証プライム上場企業)
【特徴・魅力】
・営業利益率が良く、社員への給与還元率も良い=年収水準が高い
・ローソン、佐川急便、地銀など各業界で2番手、3番手の企業を中心に
業界をリードする会社お取引を展開しており、
如何に成長させるかに対し知恵を絞る為、業務を通じ成長を実感できます。
・他のコンサルファーム、事業会社の人事から同社出身者は、
積極的に採用したいと言われる
・独自のメソッドで豊富な教育プログラムからコンサル経験が無い方も、
キャッチアップ可能。育成にもノウハウ・実績があります。
・休暇が取りやすく、ワークライフバランスも取れている
・フルリモート勤務可能
【社員について】
・役員の男女比率は、女性4割になります。(代表取締役も女性です)
・ワーキングママも多くいます。
・連結営業利益は、前年同期比65.9%増で右肩上がりです。
・前期は50名のコンサルタント職の入社実績がございます。
【働き方】
・フルリモート勤務可能です
※コロナになる前から試験的に取り組み、社員のパフォーマンスが変わらず、
社員の満足度も増したため、会社としてフルリモート勤務を推奨しております。
実際にここ数年で地方在住の方の入社も増えました。
・休暇が取りやすく、ワークライフバランスも良い環境です
※代表も介護休職後復帰するなど、介護・育休などの休暇制度を
活用しやすい雰囲気があります。
【休暇・福利厚生】
・年次有給休暇:初年度10日付与されます。(入社月により変動します。)
翌年に繰越可能です。
ワークライフバランスを重要視しているので、計画的に有給を取得できます。
・Holiday制度:勤続年数が5年毎経過した場合に年間5日別途付与されます。
・自社株を購入出来る“従業員持株会”を組織しています.
・定年は60歳。再雇用制度もございます。
60歳以降も年収を維持しながら働ける仕組みがございます。
・同社の健康保険組合は、会社が半分より多く負担をしています。
その為、他の協会けんぽや他組合に比べ保険料率を低く保つことができます。
※全国の健康保険組合の平均保険料率 9.23%
同組合の保険料率8.4%(会社負担4.3596% 加入者負担4.0404%)
【その他】
●教育研修制度
「Future School」という研修制度があります。現在の業務や自身のキャリアアップに必要な知識・スキルを体系的に身に着けることを目的とし、定期的に講義やテストを開催しています。
例えば、クリティカルシンキングやMBA関連講座、AIの基礎スキル習得など、実践的な内容です。また、社員誰もが自発的に開催できる「TERACOYA」という勉強会を開催しており、ナレッジの共有が活発に行われています。イントラ上での動画配信や資料公開も行っており、必要な時にアクセスできる環境も整っています。
●個人の希望を考慮したアサイン
個人の希望とプロジェクトの要望を最大限に考慮しマッチングを行う仕組みであるため、個人のキャリアプランに沿ったアサインが可能です。また、フューチャーグループの別企業へ出向を希望できる“Open Career制度“も備えています。将来的にグループ会社の幹部候補へのチャレンジもでき、幅広いキャリアを模索できます。
●自ら創る多様なキャリア
フューチャーでは、決まりきったキャリアパスは存在しません。マネジメントスキルを磨き経営幹部を目指す人や、技術を追究しスペシャリストの道を進む人など、ITコンサルタントと一口で言っても個々人が目指すキャリアの姿は十人十色です。社員一人ひとりがプロフェッショナルとして多様なキャリアを創っていく環境が当社にはあります。
●年に一度の個人プレゼンテーション
全社員が年末に、自身の一年の業務を振り返り成果発表をします。
社員は上司や同僚はもちろんのこと、全社員のプレゼンテーションに参加が可能です。
プレゼンテーションの中で次年度の目標や実現したいことのほか、
昇格や昇給希望を伝えることも可能です。
また、発表後には上司やメンバーからフィードバックがもらえるため
フラットでオープンな360度評価が行える制度です。
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット
-
- 私は、12年間下記職種を専門に転職支援行ってきました。 ・戦略コンサル ・業務コンサル ・ITコンサル ・PMOコンサル ・プライムSierでのPM、PL、PMO職 ・自社アプリ開発(KINTOテクノロジーに特化) 培った情報を用いて、面接対策を行いしっかり支援させていただきます
- (2022/05/15)