転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Senior Full-Stack Engineer |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
[Position description] We created our product 3 years ago and realised that it was no longer aligned with the business strategy. Therefore, last summer we made the decision to rebuild from scratch. We used this opportunity to move our FE stack from Vue.js to React.js as the team was eager to learn. We currently have 2 web applications and soon will have a 3rd, each with different user stories and challenges. ▪ As Tech Lead, responsible for technical decision making for the scrum team ▪ Train team members through code reviews and pair programming ▪ Development project management ▪ Continuous improvement work to ensure service compliance, stability, usability, and flexibility ▪ Contribute to the creation of rules, best practices, and culture across the team 〈職務内容〉 ・テックリードとしてスクラムチームの技術的な意思決定の責任を持つ ・コードレビューやペアプログラミングを通じてチームメンバーを育成する ・開発プロジェクト管理 ・サービスのコンプライアンス、安定性、使いやすさ、柔軟性実現のための継続的な改善業務 ・チーム横断したルール・ベストプラクティス・カルチャーづくりに対する貢献 |
労働条件 |
就業場所:東京都港区浜松町(リモートワーク可) 勤務形態:正社員(試用期間3ヶ月) 給 与 :詳細は面談・選考でお伝えします ストックオプション:制度あり 勤務時間:9:00~18:00 (コアタイムは11:00~16:00) ※フレックスタイム制あり 休日休暇:年間休日120日以上、完全週休二日制(土日) 年次有給休暇、リフレッシュ休暇、病気休暇、産前産後・育児に関する各種休暇、結婚・忌引休暇 など 福利厚生:社会保険完備、健康診断、交通費支給、入社時引越補助、近距離住宅補助、語学学習補助 など Remote Work We work remotely in principle, coming into the office once per week. Vacation & PTO Yearly standard paid time off Sick leave (if applicable) Congratulation or condolence leave (marriage or immediate family death) Maternity and paternity leave Childcare (for Japan residents) leave Caregiving (for Japan residents) leave |
応募資格 |
【必須(MUST)】 [Key requirements]・ 5+ years of experience in web application development ・ Navigator, negotiate challenges to find optimal solutions ・ Able to work smoothly and autonomously in a multicultural environment ・ Good intra and inter-team communication skills ・ Valid work authorization or a degree in a related field for those requiring visa sponsorship ・ Business level English 〈必須要件〉 ・5年以上のウェブアプリケーション開発の経験 ・Backend開発の経験(Go or Ruby) ・Frontend開発の経験(JavaScriptフレームワーク(React)を用いた開発経験) ・多文化環境で円滑かつ自律的に仕事を進めることができること 【歓迎(WANT)】 [Preferred skills]・ Communication skills in Japanese are highly appreciated ・ Intellectually curious and eager to take on new challenges ・ Interested in working on Business to Business development by leveraging your own development experience ・ Able to approach products from a user-first perspective ・ Understand the back-end constraints and be able to design an API call 〈歓迎要件〉 Frontend/Backend両者における下記経験のいずれか ・コーディングルールの策定 ・UnitTestのツール選定、導入 ・開発環境の標準化 ・CI/CDパイプラインの構築 ・知的好奇心が旺盛で、新しいことにチャレンジしたいと考えている方 ・自身の開発経験を活かしたBtoB開発に興味がある方 ・ユーザーファーストの視点でプロダクト開発に取り組むことができる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/14 |
求人番号 | 2640334 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金2,190百万円
- 会社規模非公開
- その他