転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 渋谷区(東京) 建築施工管理・ディベロッパー/◎年収1,000万も目指せる◎福利厚生充実 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◎同社の建築施工管理として、新築RC造マンションの施工管理業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・施工管理(施工図の作成から進捗・安全管理、職人や部材の手配、コスト管理など、同社他部署と連携しながら担当。) ・3~12階建てワンルーム賃貸マンション(RC造) ・自社開発:外部からの建築受注=100:0 ※基本的に現場へ直行直帰となります。 ※土曜日も現場があることがありますが、同月中に振替休日を取得していただきます。 ※残業時間の実態として、竣工間際は残業は多くなりますが、年間平均で30~40/月程度となります。 <ゼネコンや他工事会社との違い・特徴> ・開発・設計・施工すべてを自社で行なっているため、各建築工程においてスピーディーに事を運ぶことができます。 ・自社で開発しているため、施主からの無理な工期を要望されることが無く、仕事を進める上での精神的負荷が少ないことが特徴です。(そのため、上記のような比較的少ない残業時間で収まっています。) ※住宅手当の制度があります。(詳細:同社が開発・管理する賃貸ワンルームマンションへ入居できます) |
労働条件 |
【勤務地】 東京都渋谷区 ※転勤:無し 【年収・給与】 700万~1000万円 経験・能力等により決定 賞与:年2回(6月・12月) ※残業の際は残業代別途支給。固定残業代は無し 雇用期間:期間の定めなし 【勤務時間】 8:00~17:00 時間外労働:有 実働:日/8時間 休憩:60分 【休日】 年間125日 完全週休2日制(土日祝) 【休暇】 有給休暇、年末年始休暇、特別休暇 【諸手当】 残業手当、通勤手当、住宅手当(自社管理物件の場合、月5万円)、家族手当 【社会保険】 各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険) 【福利厚生】 退職金制度、産休育休・介護休業制度、社員食堂(1食150円)、ベネフィットワン(各種割引制度) 【受動喫煙対策】 敷地内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・1級建築施工管理技士または1級建築士の資格をお持ちの方・新築RC建築物における建築施工管理経験をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・新築RCワンルームマンションの建築施工管理経験をお持ちの方・2級建築施工管理技士や2級建築士をお持ちの方(あるいは無資格の方)で、今後1級資格を取得したいとお考えの方や、現場所長としてのキャリアを歩みたいとお考えの方 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/13 |
求人番号 | 2639059 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設 コンサルティング IT・インターネット
-