転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【研究開発:コストダウンや施工合理化を実現する鉄骨造・木質材料を利用した中高層建築物の構造】住まいと暮らしの創造企業グループ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 マンションのみならず、今後は倉庫やデータセンター、商業施設等の鉄骨造建築の建物についても受注を拡大していきたいと考えて おります。加えて、SDGs然り社会的責任として、持続可能な社会のために環境負荷やCO2排出量を低減する技術開発も喫緊の課題と考えており、CO2排出量低減に有効な木質材料を利用した建築物の開発にも取り組んでおります。 しかしながら、中高層のRC造建物を中心としてきたことから、鉄骨造及び木造や木質構造に関する研究がテーマとなっています。 安全性を担保しつつコストダウンを図れる工法の実現や新しい商品価値の創造などに課題感をあり、現場ごとの小さなテーマから、汎用性の高い新しい工法の研究など大きなテーマまで技術推進部門という立場から建設現場や設計者と一緒になって取り組んで頂きます。 【この仕事の魅力】 ・最先端の建物のを想定し、研究開発取り組んで頂くことが可能です。 ・また大手ゼネコンといった安定した環境で安心して研究テーマに対して取り組んで頂くことが可能です。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・一級建築士、一級土木施工管理技士いずれかの資格をお持ちの方【歓迎(WANT)】 以下の知識・経験・スキルをお持ちの方歓迎・博士・技術士 ・研究経験のある方(大学院含む) ・建築物の基礎に関する設計経験 ・建築物の基礎や地盤に関する研究経験 【求める人物像】 ・建築物の地下構造や地盤に関する知見をお持ちの方。 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/03/12 |
求人番号 | 2638599 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング メーカー 商社
-