転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | RF-IC Design Staff Engineer(RF-IC設計スタッフエンジニア) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
・Transiter level (SiGe & CMOS) circuit design and simulation. ・Understanding of device-level operation and physics ・Design, create and own production-ready circuit block schematics, run cadence systematic,statistical and yield simulations ・Plan for layout and supervise IC layout engineers for high-performance RF (Radio Frequency) circuit layout techniques, top level and floor plans ・Derive behavioral models for RF circuits, deliver top level verification needs ・Participate in design reviews, and create necessary owned design related documents ・Develop and drive test plans, collaborate with validation team to complete the validation phase for the owned designs ・Work with contract manufacturers manage qualification and high-volume production-testing of ICs ・Set and track IC-project, internal-DVT, qualification and production-test schedule. ・トランジスタレベル(SiGe、CMOS)の回路設計、シミュレーション。 ・デバイスレベルの動作と物理に対する理解。 ・生産可能な回路ブロックの設計・作成・所有、ケイデンス・システマティック・統計・歩留まりシミュレーションの実行。 ・高性能RF(Radio Frequency)回路レイアウト技術、トップレベルおよびフロアプランのレイアウト計画およびICレイアウトエンジニアへの指導。 ・RF回路のビヘイビアモデルを作成し、トップレベルの検証ニーズを実現する。 ・デザインレビューに参加し、必要な設計関連ドキュメントを作成する。 ・テストプランの作成と推進、バリデーションチームとの協働により、所有する設計のバリデーションフェーズを完了させる。 ・製造委託先と連携し、ICの認定・量産テストを行う。 ・IC-project、internal-DVT、Qualification、Production-Testのスケジュールを設定・管理する。 |
労働条件 |
Location:Tokyo - Other Areas Job Type:Permanent Full-time 勤務地:東京都内・その他の地域 職種:正社員(無期限) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・MS. in Electrical Engineering, Signal Processing or Communication Systems with 3-10+ years of industry experience・Having strong time management skills, being result oriented and committed to on-time deliverables ・In-depth understanding of high-performance, high-speed analog mixed signal circuit IC designs, calibration, equalization and signal integrity fundamentals ・Direct hands-on industrial experience in High-speed Optical Integrated circuit architectures and block designs: *Linear amplifiers/drivers *Transimpedance amplifiers *AGC circuits *Linear equalizers *PLL/DLL *Low Power CMOS design (Bandgap, OpAmps, DACs…) ・In-depth knowledge of advanced calibration schemes for high-performance RF circuits. ・Hands-on experience in full cycle of IC development and layout verifications e.g. AMS(Analog Mixed Signal) , Spectre RF, Cadence PVS, LVS, DRC, ERC 1. 電気工学、信号処理、通信システムのいずれかの分野で修士号を取得し、3~10年以上の業界経験を有すること。 2. 時間管理能力が高く、成果主義で納期厳守を徹底していること。 3. 高性能、高速アナログ混合信号回路ICの設計、キャリブレーション、イコライゼーション、シグナルインテグリティの基本を深く理解していること。 4. 高速光集積回路アーキテクチャとブロックデザインにおける直接的な実務経験。 -リニアアンプ/ドライバ -トランスインピーダンスアンプ -AGCサーキット -リニアイコライザー -PLL/DLL -低消費電力CMOS設計(バンドギャップ、オペアンプ、DAC...)。 5. 高性能RF回路の高度な校正スキームに関する深い知識。 6. AMS(アナログミックスドシグナル)、Spectre RF、Cadence PVS、LVS、DRC、ERCなど、IC開発およびレイアウト検証のフルサイクルにおける実践的な経験があること。 7. コヒーレント光通信リンク、バックプレーンやケーブル通信を含む電気トランシーバーアプリケーションの直接経験があれば尚可。 【歓迎(WANT)】 ・Direct experience with coherent optical communications links as well as electrical transceiver applications including backplane and cable communications is a plus.・コヒーレントな光通信リンクや、バックプレーンやケーブル通信を含む電気トランシーバー アプリケーションの経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 社内公用語が英語 海外事業 成果報酬型 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/13 |
求人番号 | 2638308 |
採用企業情報

- ネオフォトニクス・セミコンダクタ合同会社
-
- 会社規模非公開
- 半導体
-
会社概要
【本社所在地】東京都八王子市東浅川町
【事業内容】
NeoPhotonicsは、PIC(光集積回路)技術をベースとした、広帯域・高速光通信ネットワーク用モジュール、部品及びサブシステムの設計・製造メーカとして業界をリードしております。NeoPhotonicsのPICは、100個以上の機能部品をひとつのチップ上に集積することも可能で、100Gbps用モジュールやサブシステムの性能、信頼性、低電力化を可能にし、またコスト削減に大きく役立っております。さらに、ROADM等の複雑なモジュールであっても小型化が可能となります。NeoPhotonics の製品は、ネットワークの高速化(100Gbps)、機能性の向上(ROADM等)、アクセス性の向上(PONやワイヤレス・バックホール・システム)に貢献しています。NeoPhotonicsのサプライチェーンは設計から製造まで有機的に垂直統合されており、ウエハの製造からモジュールの組立、テストに至る全工程を管理することによって製品開発サイクルの時間短縮が可能となり、それによって製品をタイムリーに市場に送り出すことが可能となります。