転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【京都|FA機器の機械設計】フィルム包装を中心とした、包装機械の受注生産を行う機械メーカー/世界的なグローバル物流企業の取引増 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は1977年に設立した自動包装機械メーカーです。シュリンク包装機をはじめとする自動包装機械、及びその前後ラインの設計・製造・販売及びサービス業務、機械部品の販売及びメンテナンスサービス業務、包材(フィルム)の販売を行っています。会社設立以来、包装技術の研究開発を通じて、「包む」ことの大切さをお伝えするとともに、皆様に喜んで頂ける自動包装機械づくりを目指して、日々努力を続けてまいりました。中でもわが国最初の自動包装機を開発以来、広く産業界から高い評価を受け、様々な分野で有効に活用されています。上場企業を中心とした全国の優良企業多数に納入しており、高い技術力と優良な財務体質等により、企業信用調査会社でもAランクに格付けされる安定した企業です。 【業務内容】 ネット通販需要による受注増加に伴い、当社の主力製品である自動包装機の機械設計担当を募集します。 ■製品 フィルム包装設備を担当頂きます。聞き馴染みがない製品かとは思いますが、例えばカップ麺やお菓子の箱といった身近な製品を包装する透明フィルム。その包装を自動機械で行うための設備となります。主にネット通販需要で受注が伸びており、顧客の要望に合わせて受注生産・設計開発します。 ■設計フェーズ 営業職との同行及び要件定義、構想設計や詳細設計、検証までをご担当頂きます。設計の期間は、短いものであれば1週間程度、大型設備でだと2,3月程度を有するものもあります。 【入社後の流れ】 半年程度、設計補助として製品理解を進めて頂き、その後、1製品を担当していただき主担当として製品設計していただきます。 【配属部署について】 技術グループへ配属となります。技術グループは16名在籍(機械設計者が10名、電気設計者が3名、アシスタントが3名)しています。機械設計者は20代~50代の方まで、幅広い年代の方が機械設計業務にて従事されています。当社は幹部層を含め社員の5割以上が中途入社の方で、中途入社でのハンディキャップはありません。 【当社の魅力】 ■当社はさまざまな分野で使用される自動包装機械を設計製造・販売している事業所です。高い技術力・独創的なアイデアで、人と環境に優しい包装機械のメーカーとして評価を得ております。取引先は200社以上の優良企業で、安定した基盤があります。 ■一品受注方式をとっていることから、日々新しい製品が生み出されています。また、販売先も多岐にわたるため、いろいろな業界の方と関わることができます。その一つ一つに対してオーダーメイドの包装機械を組立していきますので、常に成長の刺激に満ち溢れています。 ■当社が取り扱っている商材(自動包装機械)は安定した業界なので、従業員の入れ替わりは基本的に少ない環境です。平均年齢は少々高めですが、中途採用で入社したメンバーも多く、皆がお互いに刺激し合って仕事に取り組む社風となっています。 ■当社での教育制度、資格習得に向けたサポートも充実しており、新人教育、各種研修会等、社外研修や展示会への参加など、スキルアップできる機会が多くあります。資格習得に関しては、業務に関わる資格であれば費用は全額負担しておりますので、個人の成長にも繋がる社内体制があります。 |
労働条件 |
【勤務地】 京都府宇治市 アクセス:近鉄京都線「小倉」駅より徒歩25分 ※マイカー通勤可 【転勤】 無 【雇用形態】 正社員(期間の定め:無) 【試用期間】 有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) 【給与】 月給制 賞与実績:年3回(7/12/3月)3ヶ月分 【勤務時間】 08:30〜17:30 所定労働時間:08時間00分 休憩60分 月平均残業時間:20時間程度 ※残業手当は残業時間に応じて別途支給 【通勤手当】 有 公共機関全額 自動車通勤は駐車場とガソリン代+α 【休日・休暇】 年間115日 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 ※会社カレンダーにより、祝日のある週の土曜日は出勤となることがあります。 有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日 【社会保険】 健康保険:有 雇用保険:有 労災保険:有 厚生年金:有 【制度】 研修支援制度(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) 【その他制度】 再雇用制度(65歳まで希望者全員、66歳以上も能力等により可能) 家族手当:被扶養配偶者8,000円、子供2,000円(子供一人毎) 住宅手当:有 基本8千円 30才未満5割増 親元同居は基本の3割 教育研修:新人教育、通信教育、各種研究会、その他 福利厚生:財形完備、保養所(琵琶湖、蓼科)、exive利用可、共済会・慰安旅行 等 引越手当:入社前に転居が発生する場合は、上限10万円まで引越代を支給いたします 【寮・社宅】 無 【退職金】 有 ※勤続3年以上 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・駆動装置の機械設計経験【歓迎(WANT)】 ・生産設備/自動車/半導体製造装置などの機械設計のご経験をお持ちの方【求める人物像】 ・(対外折衝が発生するため)社内外のコミュニケーションを厭わない方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/04/26 |
求人番号 | 2637557 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金40百万円
- 会社規模非公開
- 機械
- 専門商社