転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 高付加価値商品/サービスのサプライチェーン戦略・企画・運営担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【採用の背景】 2022年9月に設立された当社と大手総合電機メーカーのジョイント・ベンチャーである新会社は、オープンな職場環境や文化を築き、あらゆる知見や、最先端の技術と豊かな感性を掛け合わせて、新たな移動の感動を創造していきたいと考えています。 そのため、「多様な知で革新を追求し、人を動かす」という私たちのPurposeや取り組みに共感し、創業期を共にする世界中の才能と意欲のある仲間を探しています。※本組織のメンバーは、当社雇用で、ジョイント・ベンチャーである新会社へ出向となります。 【組織の役割】 ソフトウェア中心で新たな体験価値を提供するべく、お客様と直接的に深く・長くつながることができるオンラインでのダイレクト販売を行うことを前提とした高付加価値商品の循環型のサプライチェーン・バリューチェーンの戦略立案・企画実行 【職務内容】 サステナブルかつ競争力ある資源/部品調達、社会情勢やお客様ニーズを踏まえた商品/サービスの需給調整、お客様へお届けするまでの国内外ロジスティクス、サステナビリティを高める廃車・リサイクルなど、広範囲にわたる戦略立案・企画策定・運営を担当頂きます。 事業戦略と連携した全体サプライチェーンの企画及び戦略立案、生販在計画の策定とサプライチェーンのコントロール、JVとして自ら管理する戦略重点部品における調達戦略の企画 #具体的な業務内容の例 ・需要予測精度を高めるための、営業・マーケティング部門と連携した市場/お客様動向の情報収集 ・お客様に直接・タイムリーに製品をお届けするためのサプライチェーンリスク把握と対応戦略立案、パートナーの選定 ・当社や大手総合電機メーカーの強みを活かしつつ、新たな価値提供を実現するための基盤となる部品・素材の調達戦略企画 【想定ポジション】 リーダークラスまたは担当者 【魅力・やりがい】 新たな事業を興すJVであることから、大企業特有の組織の壁、上下関係もなく、開発、生産、調達、販売、事業管理、物流、品質、広報、などありとあらゆる業務にかかわりを持ち、会社を動かす様々な仕事に触れることができます。 【職場の雰囲気】 若いリーダー、スタッフが多く配置され、非常に活気がある職場です。また、経営陣との距離も非常に近いことから、失敗を恐れずにどんどんチャレンジをしていくことができる職場です。 【描けるキャリアパス】 ・調達から資源の回収まで含めたサプライチェーン全体の企画 ・開発・事業企画・販売の現場との連携を通じた事業/組織戦略の策定 |
労働条件 |
【勤務地】 東京都港区 ※当該ポジションは当社雇用、新会社へ出向になります。 【契約期間】 期間の定めなし 【試用期間】 入社後2か月 【給与】 経験/年齢/能力等を考慮の上、当社規定により支給 【賞与】 年2回(6月、12月) 【給与改定】 年1回(6月) 【勤務/休日/休暇】 ・勤務は応募職種毎に設定(フレックスタイム制・固定制・交替制) ・リモートワーク制度 ・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始) ・年間休日121日 ・平均有休取得日数19.5日(2021年度) ・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与 ・慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付与) 【各種手当】 ・通勤手当 ・リモートワーク手当 ・賞与 ・残業代全額支給 【福利厚生】 ・独身寮、転勤社宅 ※適用条件有 ・社内研修(階層別研修、ビジネススキル研修、語学研修等) ・語学資格取得支援 ・健康診断 ・余暇施設(運動施設、保養所) ・厚生制度(財形貯蓄制度、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生等) ・食堂施設、食事補助 【両立支援(仕事と育児・介護など)】 ・育児・介護手当 ・リモートワーク制度 ・短時間勤務制度 ・育児・介護休職 ・産前産後休暇 ・産後パートナー休暇(出生8週以内に5日) ・子の看護休暇(年間5日/子供1人当たり) ・育児費用補助 ・社内託児所(和光/栃木) ・介護休暇(年間5日/要介護者1人当たり) ・不妊治療休暇(年間5日) ・不妊治療休職(原則6か月、最大1年) ・病気治療休暇(会社指定の疾患を対象・年間5日) 【社宅についての詳細】 ■入居条件 ・現在の住居から通勤困難と認められる場合 (公共交通機関や車等の実乗車が1.5時間以上、または直距離50Km以上) ・現在の会社で社宅・寮へ入居している場合 ■入居期限 ・3年(最長5年) ■社宅料(給与引き去り)※目安 ・1DK···8,000円~15,000円程度 ・2DK···15,000円~25,000円程度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <以下の経験・知識をお持ちの方>・業界は不問 ・以下職務において、自ら高い課題設定を設定し改革に取り組んだ経験: 経営企画/VC企画/SC企画/事業企画/物流企画/調達企画/生産管理/営業 ・社外折衝経験 ・リーダーもしくは、準ずる立場での業務経験 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC600点以上) 【歓迎(WANT)】 <上記に加え、あれば望ましい経験・スキル>・新規事業立ち上げ経験 ・海外での業務経験 【求める人物像】以下の想い・適性をお持ちの方 ・従来のサプライチェーンのあり方を革新していくというチャレンジ意欲・マインドをお持ちの方 ・直面したことない困難な状況でも諦めないバイタリティーをお持ちの方 ・社内外多くの人と壁をつくらず協業できる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/03/20 |
求人番号 | 2637334 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金86,000百万円
- 会社規模5001人以上
- 自動車・自動車部品