1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 電力事業推進(VPPビジネス推進)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

電力事業推進(VPPビジネス推進)

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 電力事業推進(VPPビジネス推進)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【当社について】
当社は、総合エネルギー事業者として、天然ガスを中心としたエネルギー事業をはじめ、豊かな暮らしの創造と地域社会の発展を
目指す事業を幅広く展開してきました。
電力・ガスシステム改革やシェールガス革命など経営をとりまく環境変化をビジネスチャンスと捉え、更にダイナミックな事業変革に挑戦しています。

【仕事内容】
■VPP(バーチャルパワープラント)に関する事業開発
・サービス企画、ビジネスモデル設計
・他社アライアンス推進
・エンドユーザー営業

【仕事の魅力・やりがい】
・当社では、次世代の電力ビジネスの柱とすべく、再エネ・VPP等の新領域における取り組みを強化しています。
・VPPに関する取り組みを通じて、再エネ普及拡大や需給ひっ迫などの問題解決に対応し、脱炭素社会実現に貢献することができます。
・当社では、他者に比べて機動的な電力トレーディング・需給管理能力や分散リソースのマネジメント能力を有しており、お客さまから電力市場等までのバリューチェーン全体で様々な付加価値を提供できることが強みです。

【キャリアパス】
・電力トレ―ディングなど電力事業全般の業務
・再生可能エネルギー調達・開発に関連する業務  など

【募集背景】
・エネルギー事業においては、いわゆる3D(Digitalization, Deregulation, De-carbonization)といった潮流を受け、大きく事業環境が変化しています。
・この環境変化を受け、VPP(Virtual Power Plant)、蓄電池・EV、エネルギーマネジメント等の
新領域におけるビジネス拡大の重要性が高まっており、当社でも取り組みを強化しています。
・この新たな分野において一緒に活躍いただける方を募集します。
労働条件 【就業時間・休憩時間】
9:00~17:40(事業所により異なる)
※フレックスタイム制あり(標準労働時間7時間40分)

【休日・時間外労働】
年間休日122日(日曜日、祝日、土曜日、年末年始など)
有給休暇 15日~20日
※初年度は入社時期により日数が決まります
夏季休暇、育児休暇、裁判員制度休暇、ボランティア休業など

【賃金】
経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により処遇

【福利厚生】
賞与年2回、通勤交通費全額支給、各種社会保険完備
諸制度/財形貯蓄・共済会・カフェテリアプラン・社宅制度
諸施設/独身寮・健康開発センターなど
 
【雇用形態】
正社員
応募資格

【必須(MUST)】

下記のいずれかの経験・スキル・資格をお持ちの方
・電力分野における業務経験、知見を有すること(エネルギー企業、新電力、商社、コンサルなど)

アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 フレックスタイム
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/03/10
求人番号 2635795

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ