転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 通信事業やIT・不動産テック等のデジタルサービス開発の企画・推進業務 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は、総合エネルギー事業者として、天然ガスを中心としたエネルギー事業をはじめ、豊かな暮らしの創造と地域社会の発展を 目指す事業を幅広く展開してきました。 電力・ガスシステム改革やシェールガス革命など経営をとりまく環境変化をビジネスチャンスと捉え、更にダイナミックな事業変革に挑戦しています。 【職務内容】 ・固定通信事業の推進(アライアンス先との折衝による提供サービスの拡大、それに付随する社外とのシステム連携、経常的なシステムの改修・改善)や、移動通信事業を含めた通信事業の拡大 ・マーケット調査やビジネスモデル設計を通じた、メタバース等の最先端の通信・デジタル技術を活用したサービスの開発(ITベンチャーや不動産テックといった市場拡大が見込まれる領域におけるスタートアップ企業の発掘や、当該企業とのアライアンスの推進による新たなデジタルサービスの開発) 【仕事の魅力・やりがい】 ・当社の通信事業・デジタルサービス事業はまだ発展途中にあり、これまでのご経験を活かして事業拡大に資する企画・業務設計から取り組んで頂けます。 ・当社では、ガスや電気だけでなく、エネファーム等のガス機器や、生活密着の商品・サービスを提供しており、お客さまとのFace to Faceでの顧客接点という強みがあります。通信・デジタル技術を活用したサービスについても、各サービス単体でのビジネス展開ではなく、電気やガスなど当社グループが保有する豊富な顧客接点や顧客情報を活用したビジネスモデルの創出が可能です。 ・当社グループでは、時代の変化に即した新たなデジタルサービスを提供する「攻めのDX」による事業変革に取り組んでおり、通信事業だけではなく幅広いデジタルサービスの領域においてご活躍頂けます。 【キャリアパス】 経験や希望などを鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。 ・通信事業全般の運営責任者 ・通信事業の中長期的な戦略立案 ・デジタル技術を活用したサービス創造・開発(エネルギー料金メニューとの連携含む) 【募集の背景】 ・当グループでは、ニーズの多様化やデジタル化の進展に対し、サービスやソリューションの提供を通して、暮らしとビジネスの進化のお役に立ち、お客さまから選ばれ続けることで持続的な成長を目指しています。当社では、固定通信事業への参入を始め、ITベンチャーや不動産テックベンチャーといったスタートアップ企業とのアライアンスを推進することで、時代の変化に即した新たなデジタルサービスの開発・提供を進めています。 ・ 今後、メタバースなど最先端の通信・デジタル技術を活かした新たなサービスの開発等が進む環境下において、当社としても固定通信事業の着実な推進を進め、加えて移動通信事業を含めた事業ドメインの拡大や、今後市場拡大が見込まれる事業領域におけるスタートアップ企業の発掘・アライアンスの推進による新たなデジタルサービスの開発が急務です。通信・デジタル技術を活かしたサービス開発・運営に関して経験のある方を募集します。 |
労働条件 |
【就業時間・休憩時間】 9:00~17:40(事業所により異なる) ※フレックスタイム制あり(標準労働時間7時間40分) 【休日・時間外労働】 年間休日122日(日曜日、祝日、土曜日、年末年始など) 有給休暇 15日~20日 ※初年度は入社時期により日数が決まります 夏季休暇、育児休暇、裁判員制度休暇、ボランティア休業など 【賃金】 経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により処遇 【福利厚生】 賞与年2回、通勤交通費全額支給、各種社会保険完備 諸制度/財形貯蓄・共済会・カフェテリアプラン・社宅制度 諸施設/独身寮・健康開発センターなど 【雇用形態】 正社員 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記のいずれかの経験・スキル・資格をお持ちの方を歓迎します。・通信事業に関連したビジネスの企画・マーケティング、運営を経験したことがある方 ・不動産テック等のデジタルサービス等の新規事業の立ち上げや運営を経験したことがある方 【歓迎(WANT)】 ・M&Aや資本提携、アライアンス(JV設立等)などの検討・交渉に携わった経験がある |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/29 |
求人番号 | 2635755 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金132,166百万円
- 会社規模501-5000人
- 電力・ガス・水道
- エネルギー