転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【総務(経験者)@大阪】昭和21年の創業の水廻り部品メーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は、水廻りのパーツからシステムの製造開発を専門に行うメーカーです。昭和21年の創業、昭和38年の設立以来、人がより先進的で快適な生活を営めるよう微力ながらも精進して参りました。 【仕事内容】 労務管理、勤怠管理、給与計算、福利厚生管理、入退社の手続き、年末調整、 就業規則等社内規程の整備、社会保険・雇用保険の手続き、安全衛生管理、 敷地内施設の管理、中途採用、大学・専門・高校の新卒採用、教育研修、等。 上記いずれかの業務経験が3年以上ある方を募集しています。 部署内の平均年齢は33歳です。 社会保険労務士試験の勉強をされている方、歓迎致します。 ※その他、総務・庶務・雑務含め幅広い業務をお任せ致します。 【会社の特徴】 エコロジーの時代といわれる現代に、水廻りのパーツからシステムの製造開発という分野で培った技術を駆使し、地球に優しい製品づくりに奮闘しています。職場は明るく社員は元気が売りです。 |
労働条件 |
【勤務地】 大阪府大阪市中央区 最寄駅:大阪メトロ谷町線 天満橋駅 徒歩5分 【受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 【転勤】 有 ※国内拠点への転勤 【雇用形態】 正社員 雇用期間の定め:無 【試用期間】 有 3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 【賃金形態】 日給月給制 【昇給】 有 前年度実績:有 【賞与】 有 年2回 前年度実績:有(計 4.60ヶ月分) 【就業時間】 8時30分〜17時30分(休憩:60分) 時間外労働:有 月平均時間外労働時間:3時間 ※特別な事情のある時、年間6回を限度として1ヵ月80時間まで、1年720時間まで 【休日・休暇】 年間休日119日 週休二日制 土曜日,日曜日,祝日,その他 年末年始休暇、有給休暇の計画的付与有 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 【通勤手当】 実費支給(上限あり) 月額:50,000円 【社会保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【企業年金】 確定給付年金 【退職金共済】 未加入 【退職金制度】 有 勤続年数:3年以上 【定年制】 有 定年年齢:一律 60歳 【再雇用制度】 有 上限 65歳まで 【勤務延長】 無 【入居可能住宅】 無 【休業取得実績】 育児休業:有 介護休業:無 看護休暇:無 【福利厚生・社内制度】 ・職務給制度:無 ・復職制度:無 ・年間表彰制度有 ・会員制リゾートホテル活用制度有り ・社員持ち株制度有り ・昼食は会社が提供しています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・専修学校以上・普通自動車運転免許をお持ちの方 ・仕事内容記載業務の経験が3年以上ある方 ・PC操作出来る方(Word文書作成/エクセル表計算程度) |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/01 |
求人番号 | 2635655 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- その他