1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【ロボットオペレーションエンジニア】自動フォークリフトの導入・プロセス構築をお任せ/導入社数増加に応じて拡大予定のチームでコアメンバーとして活躍いただける方

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【ロボットオペレーションエンジニア】自動フォークリフトの導入・プロセス構築をお任せ/導入社数増加に応じて拡大予定のチームでコアメンバーとして活躍いただける方

年収:1000万 ~ 1200万

採用企業案件

部署・役職名 【ロボットオペレーションエンジニア】自動フォークリフトの導入・プロセス構築をお任せ/導入社数増加に応じて拡大予定のチームでコアメンバーとして活躍いただける方
職種
業種
勤務地
仕事内容 弊社は物流業界の人手不足を解決するため、まったく新しい次世代ロボティクスソリューションを創造しています。
ピッキングアシストロボット市場シェア3年連続1位*を獲得し、倉庫関係企業様より毎月200件を超える製品紹介の希望をいただくなど、急成長中を遂げています。

今回募集する自動フォークリフトソリューションチームでは、国内エンタープライズ企業と密接に連携し自社クラウドロボティクスプラットフォームとその周辺エコシステムを活用し、先駆的な自動フォークリフトソリューションを開発しています。今後1年での商用化を目指し、最先端のスケーラブルで標準的な自動フォークリフト製品の導入及びプロセス構築できるロボティクスオペレーションエンジニアを募集します。

【具体的な仕事内容】 
・プロジェクトマネージャー、オペレーション担当、ソフトウェアエンジニアと連携し、ロボットのコミッショニングのオンサイトタスクを計画、実行する
・顧客先でのロボットシステムのインストールと設定
・導入に関する標準的な手順書の管理 
・データ収集と設計改善による年間100台のロボット導入ワークフロー開発

エラー対応やメンテンナンスなど、システム導入後も顧客先へ訪問いただきます。また、導入オペレーションの計画や設計、実行はもちろん、データ収集、設計改善など実際に導入を進めながら改善FBを社内に共有いただき対応していくなど、幅広くご活躍いただけるポジションです。

【このポジションの魅力】
◎お客様と直接コミュニケーションを取りながら、システムの改善に携わることができる
◎製品の収益性やバリューを意識できる環境で、やりがいや面白みを感じられる
◎今後、人員増強に伴い、リーダー職を目指すことがかできる
◎組織自体が拡大中のため、変化を楽しめる環境

【製品について】
弊社が提供している自律走行型のフォークリフトは、倉庫・建築現場での作業効率化を目的として開発が進められています。
このフォークリフトは、取り付けたカメラがパレットの位置をとらえ、AIがフォークリフトの爪を差し込むポケットの位置を自動的に確認することが出来ます。今後は、3Dセンサーを使った3Dマップの高品質化や認識システムの頑強なシステム構築を進め、ロボットのナビゲーション機能と連携させて、高速で高精度な動作の実現を目指しています。

===============

【弊社について】
弊社は物流現場の人手不足解消を目的としたロボティクスソリューションを提供している企業です。世界でも最先端の制御技術および人工知能技術を活用したロボティクスプラットフォームやピッキングアシストロボットの開発と、国内企業への導入・運用支援を行っています。さらに第三のソリューションとして、自立走行型搬送ロボも開発中です。これまでの資金調達額は約106億円となり、毎年右肩上がりの成長を続けています。

【社内の雰囲気】
大きな開発会社でよく起こりがちなのが、エンジニアチームとビジネスチームに距離感が生まれやすいこと。その点、弊社は両チームの連携が強く、お互いの立場を尊重することを常に意識しながら、円滑に業務を進めています。

(*) デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「サービスロボットソリューション市場展望 2022年度版」ピッキングアシストロボット市場シェア・推移
労働条件 【勤務地】
平野本社:東京都江東区平野
木場支社:東京都江東区木場

【アクセス】
<平野本社>
■東京メトロ半蔵門線清澄白河駅徒歩15分
■東京メトロ東西線木場駅徒歩11分

<木場支社>
■東京メトロ東西線木場駅徒歩4分

【勤務時間】
フルフレックスタイム制
※1日の標準労働時間 8時間00分(休憩1時間)

【年収】
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
■給与体系:年俸制 (月45時間分の時間外労働、月15時間の深夜労働及び月8時間の休日労働相当額のみなし残業手当含む)
■給与改定:年1回
■賞与:年1回
■試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません)

【休日・休暇】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(12月31日~翌年1月3日)
■年次有給休暇
■特別休暇

【福利厚生】
■交通費支給(上限3万円/月)
■社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険)完備
■フリーランチ制度
■スキルアップ支援制度(語学資格取得)
応募資格

【必須(MUST)】

・新製品を商品化・展開するための強いオーナーシップと情熱
・ファクトリーオートメーション、ロジスティクス、電気機器、ITシステムインテグレーションまたは自動車産業での3年以上の経験
・技術文書の作成を含む英語力
・日本の顧客と流暢にコミュニケーションできる能力
・普通自動車運転免許

【歓迎(WANT)】

・電気工学もしくはエンジニアリングを含む、ロボティクスまたはコンピューターサイエンスに関わる理学士
・Linuxのコマンドや設定に精通し、Linuxのみの環境で作業できるノウハウ・顧客現場へのシステム導入経験
・組込みシステム経験
・WiFi、LANの設定とトラブルシューティングの経験
・TCP/IP、ルーティングの概念、DNS、DHCP等の経験
・PLC、SCADAまたはあらゆる制御システムの経験
・C++、Python、Javascript、ROS等のコーディング
・Linux環境のPCを使用してログ収集・解析の経験
・産業用ロボット経験
・2D/3D CAD経験
・リスク評価経験
・英語能力
・各種資格:フォークリフト運転技能講習、大型特殊免許証、職長教育、低圧電気取扱

【求める人物像】
・スタートアップ精神を持っている方
・新しいチャレンジに前向きに取り組める方
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内公用語が英語 外資系企業 シェアトップクラス 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/03/09
求人番号 2635545

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ