転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | コーポレートアドバイザー(税理士)/M&Aの税務論点を解決する専門チーム |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 ・ディールにおける論点相談 ・デュ—ディリジェンスにおけるチームサポート ・企業評価/案件概要書の作成/クオリティマネジメント ・ビッグディールの同行やサポート ・外部専門家チームとの連携 弊社では、中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対し、アウトバウンド営業を通じて譲渡検討企業のソーシングを行っております。また、譲渡検討企業を発掘後は、買手企業とのマッチング〜エグゼキューション〜クロージングまで全てを1人のコンサルタントで完結しています。 そのため、要所で提携先の外部専門家にサポートいただいてきたものの、案件の増加に伴いスピード感やクオリティを担保することが徐々に難しくなってきているため、内製化のチームを立ち上げ、外部専門家とも連携いただきながらディールクオリティの向上を図ります。 【所属】 コーポレートアドバイザリー部 |
労働条件 |
【給与】 年収 9,450,000 円 - 15,400,000円 ■給与内訳 : (月額固定給×12ヶ月)+固定インセンティブ+業績連動インセンティブ+360度評価インセンティブ ・月額固定給:45万円〜55万円 ・固定インセンティブ:月額固定給の2ヶ月分 ・業績連動インセンティブ:月額固定給の0〜14ヶ月分(標準7ヶ月分) ※360度評価インセンティブ:1回あたり数万円〜十数万円×4回のイメージ ※経験に応じて一時金を1年目に限り付与する場合有 【勤務地】東京 【諸手当、その他待遇、各種保険 】 残業手当 通勤手当(月額5万円まで実費支給)、 昇給・昇格:年2回(4・10月)、慶弔見舞金(社内規定による) 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 【勤務時間、休日休暇】 定時 08:00 〜 17:00 休憩時間:60分 年間休日日数:124日 / 完全週休二日(土日) / 産休育児休暇:制度あり 祝日、GW、夏季(7〜9月の間で5日間の有給取得を推奨)、冬季、慶弔、有給(入社6ヶ月目以降から付与) ※4月〜9月入社の場合、有給付与前の為、入社年度の夏季休暇は取得できません。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■経験/スキル下記いずれかのご経験が必須 ・税理士として組織再編やM&Aの案件サポート経験2年以上 ※それぞれ有資格者のみ対象 ※上記に加え、クライアントや社内とのコミュニケーションが円滑に取れることが必須 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/09 |
求人番号 | 2634770 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 コンサルティング IT・インターネット
-