転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【リモート/在宅ワークOK・フレックス導入】国内大手企業のマルチクラウド開発をリードする”クラウドデベロッパー”を募集! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 現在 Google Cloud 認定パートナー企業として国内大手企業へのクラウド導入を行なっている当社ですが、今後はGoogle Cloud のみならず、AWS、Azureなどマルチクラウドを取り入れていきます。当社はこれまでの多くの国内大手企業のクラウド設計/開発/運用をトータルに支援してきたノウハウを活かし、クラウド技術力No.1として認知されるCloud Integratorをともに目指していく仲間を求めています。(今回募集する大阪事業所はクラウドソリューション事業に特化し、現時点で20名の組織で30歳代が多く在籍しています) 【仕事内容】 ■クラウドインフラ上のアプリケーション開発 ■受託案件の開発、レビュー実施 【仕事の魅力】 私たちはクラウドソリューション技術で培ってきたこれまでのナレッジを活かして、ワーク環境のみならず、ビジネスモデルの変革までを支援するDX推進をサポートしています。私たちがソリューションとして提供している「DX」「クラウド」「CCoE支援」「テクニカルコンサルティング」「内製化支援」の領域は、今後のますます必要とされる技術領域です。仕事を通じて、ITエンジニアとしての市場価値を高め続けることができるはずです。 【配属部署】 ■クラウド・ソリューション事業部@大阪 ※2021年4月に新設:クラウド・インテグレーション専門部門 ※30代がメインで、子育て社員が多いのも特徴。女性も3名が活躍中。リモートやフレックスを導入し、所定勤務時間の前後30分は自由に調整OK、繁忙期以外は残業少なめなど、働きやすい環境を整備。ワークライフバランスも確保できます。 【技術スタック】 ■開発言語:Go、Python、Java、TypeScript、JavaScript、HTML/CSS ■環境: Google Cloud 、AWS、Azure ■フレームワーク:React ■データベース:PostgreSQL、MySQL、Oracle ■DWH:BigQuery、RedShift ■ソースコード管理:Git、GitHub ■IaC:Terraform、Ansible ■イシュー管理:Backlog ■コミュニケーションツール:Slack、 Google Workspace ■100%自社開発 客先常駐のエンジニアは0名。今後も、自社開発案件を受託していきます。また、大多数の案件は自宅からのリモートワークも選択可能。※規定あり親しい仲間にかこまれてオフィスでコミュニケーションを取りながら仕事をするもヨシ、静かな自宅で落ち着いて開発するもヨシ。自社開発メインだからこその働きやすい環境があります。 【職場環境】 ・所定勤務時間の前後30分は申告なしで自由に調整OK!繁忙期以外は残業少なめなど、ライフワークバランスが優れている ・Slackをコミュニケーションツールとして利用し、組織としてリモートワークを推進している ・子育て家庭のパパ/ママさんの在籍も多く、組織文化として仕事と家庭との両立に理解がある(制度があるだけではなく) ・フラットな職場で誰とでも話がしやすい ・理不尽な命令はなく、納得できないような指示がない ・営業情報がオープンで、常に最新の状況が共有されている ・社内勉強会があり他のメンバーの取り組んでいる案件や技術を知ることができる ・スーパーエンジニアがたくさんいて成長できる、盗める ・個人一人ひとりが自由に利用できる Google Cloud 環境が提供され、学習や技術検証に利用できる ・資格手当があり、仮に不合格であっても受験費用はすべて支給される ・ Google Cloud のパートナーであり、Google のエンジニアとの接点が多い |
労働条件 |
【雇用区分】 正社員 【給与】 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(5月/12月) 【勤務地】 <大阪事業所> 大阪府大阪市中央区 ※会社都合による転勤なし ※2023年7月頃に西梅田に移転予定 <アクセス> 各線なんば駅徒歩1分 【勤務時間】 10:00〜19:00 【待遇・福利厚生】 ■各種社会保険完備 ■残業手当 ※毎月支給の見込残業手当(30時間分)あり、超過分を実績に基づき支給 ■通勤手当(上限4万円) ■時短勤務可(規定あり) ■服装自由 ■資格取得一時金支給 ※当社規定資格取得時に一時金を支給 ■福利厚生施設利用制度 ■書籍購入制度 ■所定勤務時間の前後30分は申告なしで自由フレックスOK 例)9:30〜18:30勤務、10:30〜19:30勤務など 【休日・休暇】 <年間休日125日以上!> ■土日祝日※案件によって変動の可能性あり ■夏季休暇(8月〜10月の希望日3日) ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■介護・育児休暇 ■産前産後休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■RDBMS/NoSQLを用いたWebアプリケーションの設計構築経験、または、コンテナを用いたWebシステムの設計構築経験:2年以上■Go、JavaまたはPythonでの開発実務経験、または、Javascript/Typescript、React/Vue.jsまたは何らかのフレームワークを用いたフロントエンド開発実務経験:2年以上 【歓迎(WANT)】 ■AWS/Azure/ Google Cloud いずれかでの開発実務経験■DevOps/CDCIプラットフォームの構築経験 ■SREを考慮したIaC設計構築経験 ■長期運用を見据え保守性を考慮した設計経験 ■AWS/Azure/ Google Cloud のアソシエイト以上の資格保持 ■TCP/IP、HTTP、SSHなどWebプロトコルの基礎知識 ■SSL/TLSなど暗号化に関する基礎知識 ■OAuthなどの認証認可の知識 ■組織としての技術力強化に意欲があること、ナレッジ化推進 ■ Google Cloud の習得に意欲があること |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 年間休日120日以上 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 フレックスタイム マネジメント業務なし 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/07/21 |
求人番号 | 2634707 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金25百万円
- 会社規模非公開
- コンサルティング
- SIer
- ソフトウエア