転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | テクニカルプロジェクトマネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社サービスと募集の背景】 当社は2016年創業の Fintech スタートアップです。企業に資金を貸し出す形で投資ができる、日本初の貸付投資のオンラインマーケットを運営しています。 当社が運営するサービスは、一般的なWebサービスとは異なり、資産運用やファイナンスに関する知識・金融商品取引法をはじめとする複雑なコンプライアンス要件への対応が必要とされます。そのため、サービスの開発にあたっては、システム開発に必要な知識に加えて、業務ドメインについて理解しシステムへ適切に落とし込むための知識やコミュニケーションなども求められます。こうしたビジネス要件・コンプライアンス要件を適切に理解し、エンジニアとの橋渡し役としてシステムの要件定義を進められる役割を担っていただく、テクニカルプロジェクトマネージャーの方を募集しております。 現在も社内にはテクニカルプロジェクトマネージャーとして活躍しているメンバーがおりますが、当社の開発では自社内で完結する追加機能開発だけでなく、金融サービスを手掛ける他の企業と連携しながらの開発機会なども多く、金融とシステムに対して造詣のあるプロジェクトマネージャーの役割はとても多岐に渡ります。そのため、今回はこの役割を担っていただける方を追加で募集します。 【仕事内容】 当社が運営する Fintech サービスにおいて、ビジネス上の要件やコンプライアンス上の要件を理解した上で、開発に落とし込むための要件定義・仕様検討などのディレクションを中心に携わっていただきます。 ■当社サービスの要件整理・仕様の明確化 ・サービスにおけるビジネス上の要求、金融商品取引法をはじめとするコンプライアンス上の要求を理解した上で、システムとしても実現可能な要件への整理・仕様検討 ・開発者がアプリケーションの実装へ落とし込むための基本的な外部仕様の設計やデータモデルの検討、ドキュメントの整備 ■プロジェクトの各種調整 ・QAチームと検証方法の調整やステークホルダーへのデモ、リリーススケジュールの調整 ・開発プロジェクトの推進におけるリスク要因を洗い出し、リスクを回避できるようにするためのプロジェクト内の調整 |
労働条件 |
■勤務時間 裁量労働制(1日の労働時間に関わらず1日8時間労働したものとみなします) ■リモート勤務について ・開発部署所属の場合、リモート勤務は日数の上限なく可能です。 ・オフィス出社も可能ですが、2023年現在、開発部署のメンバーはほとんどの方が完全リモートでの勤務です。 (日本国内であれば遠隔地での勤務も可能です) ■給与・昇給 給与は経験、能力、貢献に応じて当社規程により決定します 当社評価制度に基づく昇給の機会があります(年2回) ■諸手当 交通費支給(上限5万円/月) ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日、会社が定める日(年末年始休暇) ・特別休暇(1年毎3日付与、慶弔休暇:結婚、配偶者の出産、忌引き) ・有給休暇(入社時に10日間の有給休暇を付与、以降1年ごとに社内規定に準ずる日数を付与します) ■福利厚生 ・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 ・教育サポート:社内研修、書籍購入補助、食事会費用補助 ・業務以外でも利用可能なクラウドサービスの検証費用補助 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ソフトウェアやWebサービスの開発経験またはプロジェクトマネジメント経験・エンジニアリングにおいて利用される技術や用語を理解する能力 ・複数のチームやステークホルダーと円滑にコミュニケーションをとり、合意形成する能力 ・金融・法律・監査・マーケティングなど、サービスに関係するさまざまな分野の知識をキャッチアップできる能力 【歓迎(WANT)】 ・開発者としてアプリケーション開発や DevOps へ携わった経験・組織の開発プロセス上の課題発見や課題の定義・また問題を解決へと導くためにリードした経験 ・金融機関や Fintech 企業での業務経験 ・システム監査に関する経験 求める人物像 ・当社のサービス・事業に興味を持ち、成功させたいという意欲のある方 ・プロ意識を持ち、自律的に業務を進められる方 ・図解やドキュメンテーションなど伝え方上手を目指す姿勢 ・分からないことなどを積極的に質問できるコミュニケーション能力がある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 産休・育休取得実績あり 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/23 |
求人番号 | 2629838 |
採用企業情報

- ファンズ株式会社
-
- 資本金1,809百万円
- 会社規模非公開
- その他
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立年月】2016年11月
【代表者】藤田 雄一郎
【資本金】1,809,000千円
【本社所在地】東京都渋谷区恵比寿西一丁目10番11号 フジワラビルディング 5階
【事業内容】
・金融商品取引業
・インターネットによる情報サービス業