転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | CHRO候補・人事部長 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集概要】 将来のCHRO候補として、中長期的な組織・人事戦略の策定から実行まで幅広くお任せします。人事最高責任者候補であるため、経営陣と直接今後の経営戦略・事業戦略についてディスカッションする機会も多く、経営目線を持ちながら人事全体を統括し、リードしていただくことができるポジションです。 【仕事内容】 グループの中期ビジョンを実現するための人事戦略を策定し、中期経営計画として人事施策を企画・遂行して頂きます。 <具体的な業務内容> ・経営戦略・事業戦略からの組織・人事戦略への落とし込み~ロードマップ設計~推進・新卒・中途採用の採用戦略立案、採用ブランディング戦略の立案 ・経営環境の変化に応じた人事制度全般(採用、人員配置、人事評価制度、教育制度、報酬制度等)の設計と見直し ・組織開発・人材育成施策の立案・推進・部門のマネジメント 【組織体制】 ■人事労務部 ・人事の中でも採用・育成・人事制度・組織活性のミッションを担っており、労務と同部門となっております。 ・事業の環境変化に応じて柔軟な人事施策を全社に向け提案していく「攻めの人事」が求められています。 ・現在は管理本部=部長(60代男性/取締役兼任)の元、人事労務課として4名(次長1名、課長1名、メンバー2名)が勤務 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試⽤期間:あり(3カ⽉) 就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間) 休⽇:⼟⽇、祝⽇ 残業:あり(平均⽉20時間 / ⽉20時間を超える残業代は追加で⽀給) 年収:540万円〜800万円 年収備考:年収には⽉20時間分の固定残業代⽉5万2,000円(年収600万円の場合) 〜⽉8万4,000円(年収800万円の場合)を含む 社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 受動喫煙防⽌措置:屋内原則禁煙(喫煙専⽤室設置) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■事業会社での幅広い人事領域を経験しており、特に以下に強みをお持ちの方(5年以上目安)・経営戦略に基づく人事戦略、組織戦略の立案経験・人事関連部門におけるマネジメント経験(4名以上) ・報酬制度および人事評価制度の企画設計、導入、運用経験 【歓迎(WANT)】 ・サービス業での人事経験をお持ちの方・人材育成・人事制度構築に強みをお持ちの方 ・採用戦略立案の経験 ・教育プログラムの企画構築、導入、運用経験 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/05/25 |
求人番号 | 2629192 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金36百万円
- 会社規模101-500人
- その他