1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > SaaS×BtoBブランドマーケター

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

SaaS×BtoBブランドマーケター

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
株式会社Hacobu

株式会社Hacobu

  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • インターネットサービス
  • ハードウエア
部署・役職名 SaaS×BtoBブランドマーケター
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■業務内容
・コーポレートコミュニケーション戦略から実行計画の策定
・上位戦略/マーケティング戦略をもとに、BtoBマーケティング施策立案・実行
・ホワイトペーパーの刷新や企画、運用
・メールマーケティング、ナーチャリング
・代理店や媒体社のディレクション業務
・登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成
・オンライン、オフラインの展示会やセミナーの企画・集客・運営
・大規模カンファレンスイベントの企画・集客・運営
・他、イベント/ウェビナー(セミナー)を通して啓発~商談化を行うために必要な業務全般
 例:メールマーケティング、ナーチャリング、新規マーケティングチャネルの企画と実行など

企業の成長と個人の成長をどちらも実現することを重視しています。
そのため、マーケターとして将来思い描いているキャリアに成長して近づいていくために
他の施策についてもチャレンジいただくことを想定しています。


■事業内容
当社は「持続可能な物流インフラを創る」のビジョンのもと、個社の枠を越えた物流ビッグデータの分析・活用基盤となる「物流情報プラットフォーム」の構築を目指しています。人手不足や長時間残業といった物流の本質的な社会課題を解決するためには、様々なステークホルダーとの連携しながら、データ駆動型のロジスティクスを社会に浸透させる事が必要と考え、そのための手段として、物流DXを推進するクラウド物流管理ソリューションを提供しています。


■募集背景
現在クラウド物流管理ソリューションを利用する事業所は約1万カ所、ドライバーは42万人。これは日本のトラックドライバーの約半数に相当し、トップクラスのシェアを誇っています。しかし物流の世界「最後の暗黒大陸」と呼ばれておりまだまだ道半ば。事業拡大のため現在3名のマーケティング部を増員したく、『物流危機』を日本企業の経営アジェンダにするための仲間を募集いたします。
労働条件 【勤務地】
東京本社(東京都港区)

【雇用形態】
正社員

【試用期間】
3カ月間の試用期間があります。その間の待遇・給与に変更はありません。

【勤務体系】
正社員 :フレックスタイム
※コアタイム11~16時
※必要に応じて9時~18時の間にMTGセットされる場合もあり
※一部リモート可能

休日・休暇
- 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、年間休日120日以上

時間外労働
- あり(月平均20時間)

【福利厚生】
- 社会保険完備(関東ITソフトフェア健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- 通勤交通費支給(上限5万円)
- 子育て・介護の時短勤務制度
- 育児休業制度、介護休業制度
- 個人型確定拠出年金(iDeCo)
- ストックオプション(パフォーマンス評価に応じて)
応募資格

【必須(MUST)】

以下のいずれかの経験のある方
・広義のBtoBマーケティングの実務経験をお持ちの方(経験年数は問いません)
・エンタープライズに特化した領域でのマーケティング業務のご経験
・セミナーイベントの企画/実行のご経験
・ホワイトペーパー、レポート記事等、対外的なコンテンツ作成経験
・Marketo等の各種マーケティングツールを活用した業務のご経験
・Google/Yahoo/各種SNS等へのペイド広告運用業務のご経験

【求める人物像】
・社会課題解決への意欲がある方
・ベンチャーならではの変化やスピードを楽しむことができる方
・自分のやり方に固執しない(Unlearnできる)
・チームワークを大切にする方
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/03/24
求人番号 2627867

採用企業情報

株式会社Hacobu
  • 株式会社Hacobu
  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • インターネットサービス
  • ハードウエア
  • 会社概要

    【設立年月日】2015年6月30日
    【代表者】佐々木 太郎
    【資本金】約38億円(資本準備金含む)
    【本社所在地】東京都港区三田3丁目14番10号 三田3丁目MTビル9F
    【社員数】約120名
    【事業内容】物流情報プラットフォームの展開による物流DXと物流ビッグデータによるクライシスの解決
    【株主】大和ハウス、アスクル、ソニー、日野自動車、三井不動産、野村不動産、豊田通商
    【代表プロフィール】
    アクセンチュア株式会社、博報堂コンサルティングを経て、米国留学。卒業後、ブーズアンドカンパニーのクリーブランドオフィス・東京オフィスで勤務後、ルイヴィトンジャパンの事業開発を経てグロッシーボックスジャパンを創業。ローンチ後9ヶ月で単月黒字化、初年度通年黒字化(その後アイスタイルが買収)。食のキュレーションEC&店舗「FRESCA」を創業した後、B to B物流業界の現状を目の当たりにする出来事があり、物流業界の変革を志して株式会社Hacobuを創業。
    慶応義塾大学法学部卒業
    カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)アンダーソン経営大学院卒業(MBA)

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ