1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【創業メンバー/総務担当】「選手を信じ、共に考え、共に戦う」企業へ/スポーツメンタルコーチング事業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【創業メンバー/総務担当】「選手を信じ、共に考え、共に戦う」企業へ/スポーツメンタルコーチング事業

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 【創業メンバー/総務担当】「選手を信じ、共に考え、共に戦う」企業へ/スポーツメンタルコーチング事業
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集背景】
ブラインドサッカーのクラブチーム設立に理事やメンタルコーチとして携わり、この経験から一層障害者理解や心のバリアフリーを広げたいと思い、独立・今年2月に会社を設立いたしました。
今後の事業強化、私の右腕としてバックオフィス関連をお任せしたいと思っています

【お任せしたいこと】
・商談帯同(車椅子で移動しているため、サポートお願いいたします)
・資料作成(会議資料・議事録、契約書等)
・各所への書類提出
・データ入力
・備品管理
・経費精算
また、スケジュール調整、電話・来客対応、出張手配など、秘書業務もゆくゆくはお願いできればと思っております。

【このポジションの魅力】
・時短勤務や短日勤務など働き方を選んでいただけます
・当社第一号の採用となり、大きな裁量や自由度がある環境です
・スポーツ選手のメンタルサポートを行う事業ですので、人に寄り添うことでやりがいを感じる方には最適な環境です

【当社の魅力】
『スポーツで、選手に寄り添いサポートがしたい。
すべての人をメンタルでサポートし、誰もが目標を持って生きれる社会にしたい』
上記の想いで2023年2月に会社を設立いたしました。

上記の想いに至ったのは私の原体験が元になっています。
私は脳性麻痺という障害を持って生まれ、幼少期から学生時代のほとんどを福祉施設・支援学校で過ごしました。
しかし、中学生時代マラソンに出会い、競技に取り組むことで前向きに生きることが出来るようになりました。
その他にもブラインドサッカーやロードレースに参加し、様々な経験を積んでまいりました。
今はスポーツ選手たちをメンタル面からサポートしたいと思い、スポーツメンタルコーチとして独立、会社を設立いたしました。
私を変えてくれたスポーツで、選手に寄り添い、サポートすることが今の私の目標です。
労働条件 【勤務時間】
9:00-18:00 (休憩60分)
労働時間は4時間〜ご相談可能です
業務習得の観点から週20時間以上はご勤務いただきたいと考えています

【休日・休暇】
完全週休2日制(シフト制)
年間休日120日
慶弔休暇、産休・育児休暇、介護休暇、会社創立記念日(2月10日)
土曜・日曜・祝日にスポーツイベントの開催が多いため、お休みは平日に取得となります。

【雇用形態 】
正社員

【試用期間】
有 3ヶ月
試用期間中の労働条件詳細は選考を通してお伝えいたします。

【昇給・賞与】
昇給:年2回
賞与:年2回(6月、12月)2.4ヶ月想定

【福利厚生】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【その他補足】
・通勤手当:上限10,000円/月
・在宅勤務手当:上限10,000円/月 インターネット通信費用負担
・貸与物:携帯電話
 在宅勤務の場合はパソコンもしくはタブレットも貸与いたします。
・時短(1日4時間〜)、短日(週2日〜)勤務も相談可能
・定期健康診断
応募資格

【歓迎(WANT)】

事務や秘書業務のご経験者がある方は歓迎いたします。

アピールポイント 新規事業 マネジメント業務なし 月平均残業時間20時間以内 Uターン・Iターン歓迎
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/05/16
求人番号 2624454

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ