1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【空間デザイナー】オフィスの空間デザイン・設計を担うクリエイター募集|実績7
  5.  > 000件以上|テレワーク率80%

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【空間デザイナー】オフィスの空間デザイン・設計を担うクリエイター募集|実績7,000件以上|テレワーク率80%

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

役員面接

部署・役職名 【空間デザイナー】オフィスの空間デザイン・設計を担うクリエイター募集|実績7,000件以上|テレワーク率80%
職種
業種
勤務地
仕事内容 【会社概要】
私たちは『はたらく人々を幸せに。』というパーパス(存在意義)のもと、「ワークデザインカンパニー」として事業展開しています。
DATA、PLACE、BRANDの観点から最適なワークプレイスを導き出し、はたらく人々のエンゲージメントを高めながら、企業価値をさらに向上させる環境をデザインしていきます。
それが『ワークデザイン』という考え方であり、その理想を叶えるための事業とサービスを展開しています。
ただ素敵なデザインをするのが私たちの仕事ではありません。
企業が抱える問題を一つ一つ紐解いていき、企業が目指す未来を一緒に共有し、今までにない世界に一つだけのより強固な企業をつくるべく、最強のパートナーとしてデザインを使ってサポートします。
『はたらく人々を幸せに。』企業ではたらく人たちが自分の勤める会社に誇りを持ち、毎日楽しくはたらけたら…。より企業が元気になり、その企業が日本を元気にしていく。そこから世界へ。そんな想いをもって私たちは事業を展開しています。


【受賞歴と強み】
デザイナーズオフィスのリーディングカンパニーとして、「日経ニューオフィス賞」と「日本空間デザイン賞」を合わせて計33件の賞を受賞しました。一社一社異なるデザインで企業価値の向上を支援することで、お客様満足度は92%と高い数字を誇っています。


【募集背景】
デザイナーズオフィスからワークデザインに事業領域を拡大している弊社。今後もお客様の希望に応えていくため、案件数・案件規模を増やすことになりました。そこで、空間デザイン・設計を担う空間デザイナーを新しく募集します。


【業務内容】
オフィスの移転・改装におけるインテリア提案(図面作成・イメージパース作成・実施図面作成)をお任せします。常にエンドユーザー様と直接お打合せを行いながらプランニングを行います。

基本的にチーム体制で取り組み、プロジェクトマネージャー(営業職)や施工管理担当が、お客様との折衝や工事の段取りを行うので、常に設計業務だけに注力できる環境が整っています。

<具体的な仕事内容>
・コンセプトメイク
・プランニング(平面プラン イメージパース等)
・プレゼンテーション(資料作成)
・着工準備(実施図面作成 各所打合せ調整)
・現場進行(現場確認)
・引渡し(案件によっては撮影立会いなど)

※そのほか、法規の確認など設計に関連するクライアントとのコミュニケーションなど


【ミッション】
お客様は、勢いのある成長企業からベンチャー、さらに大手企業までさまざまです。
「理念に合ったオフィスにしたい」「もっと社員のモチベーションを上げたい」など、課題や想いは各社それぞれ。日々多くの時間を過ごす“オフィス空間”をデザインの力で変化させ、課題を解決に導いていただきます。あなたのクリエイティブで、お客様の想いを形にしてください。


【ポジションの魅力】
・マスターデザインがないため、ゼロからクリエイティブできる環境が整っています。
・クライアントと直接コミュニケーションをとれる機会もあり、喜んでいる姿を直接見ることができます。
・社内コミュニケーションが活発なため、一人で悩むことはありません。
・自分で考えてデザインしたものが実際に形になるため、やりがいを感じやすいです。
・年次が低くても、大型案件に携わるチャンスがあります。


【空間デザイナーの構成】
・東京オフィス:35名(男17名・女18名)/年齢層32.3歳
・大阪オフィス:18名(男10名・女8名)/年齢層34.2歳
・名古屋オフィス:9名(男2名・女7名)/年齢層31.4歳


【活躍中の先輩社員】
■30代男性/入社6年目
「前職では、美容系の店舗設計を行っていました。弊社の魅力は、ブランディングをデザインに落とし込むところです。オフィス空間のデザインを通して、企業ブランディングも行えるので、クリエイター冥利に尽きると思います」


【働き方や制度】
■テレワーク率80%(週1回以上利用している社員の割合)
■有給消化率57%(2021年度実績)
■離職率13%
■「働きがいのある会社」5回受賞(2017年・2018年・2019年・2021年・2023年)
■育休からの復帰率94%(男女ともに育休取得を推奨)
■マネジメント層を対象とした「オフサイト」ミーティング
■メンターとの日常OJT、相談相手となる「ニコイチ」制度
■階層別の研修「クールアップ」の実施
■メンタル・エンゲージメントサーベイツールの活用
労働条件 【就業時間】
9:00~18:00(実働8時間、週平均40時間以内)
※遅くとも20時には全員が退社するルールがあります。

【勤務地】
東京都 / 大阪府 / 愛知県 ※転居を伴う転勤はございません。

<東京オフィス>
アクセス:JR山手線・東京モノレール『浜松町駅』より徒歩8分 / JR山手線・ゆりかもめ『新橋駅』より徒歩9分 / 都営大江戸線・ゆりかもめ『汐留駅』より徒歩7分 / 都営大江戸線・浅草線『大門駅』より徒歩8分 / 都営三田線『御成門駅』より徒歩9分

<大阪オフィス>
アクセス:JR「大阪駅」桜橋口より徒歩5分 / 阪急、阪神、地下鉄各駅より徒歩10分

<名古屋オフィス>
名古屋市営地下鉄「伏見」駅徒歩3分/「丸の内」駅徒歩7分/「栄」駅徒歩8分

【休日】
<年間休日120日以上>
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・忌引休暇
・有給休暇
・産前・産後・育児・介護休暇(取得・復帰実績多数あり)
・バースデイ休暇(入社1年後より取得可能)
・VOYAGE(年1回、5日間連続して休暇が取れる計画年休制度/入社1年後より取得可能)
・結婚休暇
・出産立会い休暇
・妊娠中特別休暇

【年収】
詳細は⾯談の時にお伝えします。

【福利厚生】
・賞与:年4回
・昇給:年1回(成績、業績による)
・各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・交通費支給(月3万円まで)
・皆勤手当(5000円/月)
・出張手当
・時間外勤務手当
・資格手当、取得祝い金
・資格取得支援制度
・朝活手当(所定出勤日に午前7:30までに出勤し、勤労・自己啓発活動を行った場合、300円/日)
・寮社宅:転勤を命じた場合は社宅制度有(転勤者細則に基づく)
・家族手当
・子育て支援手当
・家族手当(子一人5,000円/月)
・従業員持株会
・退職金(確定拠出年金)
・OJT、社外研修
・にわとりミーティング:代表が社員に向けMTGを実施
・社内勉強会(外部講師を招き、建築・デザイン等の基礎知識、プレゼンのコツについて学習)
・チーム福利厚生(チームごとに勉強会や社外活動のための活動費を支給)
・各種表彰制度、インセンティブ支給
・ノー残業デー
・時差出勤、週1テレワーク(入社後6ヶ月以降スキルセットに準ずる)
・バースデイフラワー
・保養所(リゾート施設利用可)
・社内部活動(ゴルフ部・フットサル部など)
・社外研修
・Mac・iPhone貸与
応募資格

【必須(MUST)】

経験:店舗やオフィスなどのインテリアデザイン業務の実務経験者
ツール:いずれかのツール利用のご経験
・VectorWorks
・Photoshop 3DCG
・3dsMAX
・cinema4D
・AutoCAD など

【歓迎(WANT)】

・一級建築士の資格をお持ちの方
・プレゼンテーション資料の作成スキルのある方
・人前でプレゼンテーションを行ったことのある方
・クライアント、各関係者とのコミュニケーションを円滑に行える方
・インテリアデザインにおいて、0→1を作ったご経験
・型に当てはまった設計ではなく、自らのアイデアでデザインしたご経験

【求める人物像】
・周囲のスタッフとコミュニケーションを取りながら仕事を進めたい方
・顧客に入り込んで、課題を一緒に解決する仕事がしたい方
・弊社のパーパスである「はたらく人々を幸せに」に共感できる方
・新しいことにチャレンジし、成長意欲のある方
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 成果報酬型 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/06/02
求人番号 2622761

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ