転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 試作調達業務 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 当社では、プリンター事業・ロボット事業等の成長拡大に伴い、研究開発の推進が加速しております。 研究開発に必要な部品を、安全に、安く調達することがミッションです。 部内外や社外関係者を巻き込み、信頼関係を築きながら業務を推進し、業務を通じて当社の商品化を支えていただくことを期待します。 ・国内調達では取引先メーカーとの調整/交渉業務、見積書取得、価格/納期交渉 ・海外調達では海外現法との調整/交渉業務 、見積書取得、価格/納期交渉、 輸入法令に沿った輸出業務管理、海外現法の教育【募集背景】 【募集背景】 業種・業態別にお客様の生産性向上につながる商品ラインアップやソリューションを提供している弊社。 弊社製品群の中でも市場が成熟期を迎えた分野や成長領域である分野、また地域別に需要が拡大するなど、グローバル全体で市場が複雑化しています。 プリンター事業・ロボット事業の成長拡大に伴い、研究開発の推進も加速しております。 当部門では、研究開発に必要な部品を全て調達しており、開発の土台をつくる重要な業務を担当しています。 ともに事業を推進し、より良い社会の実現を目指していただける方を募集しております。 【本ポジションの魅力】 ・関わる部署が非常に多く、複数のことを同時進行できるマルチタスク能力が身につきます。 ・当社がグローバル企業として大きく飛躍する基盤を作る、大変やりがいのある仕事です。 ・海外赴任の機会もあるため、英語力やコミュニケーション能力を発揮しながら、グローバルな仕事に挑戦することが可能です。 ・ものづくりの最前線から、世に出る商品の調達に携わることができる、非常にやりがいのある仕事です。 ・汎用品から全く新しい商品までと調達範囲が広いため、経験と知見が身につきます。 【グループのビジョン】 昨今、商業・産業印刷のデジタル化をインクジェットが牽引し、IT化の進展に伴ってお客様との接点も大きく変化しています。 これまで、独自のコア技術に基づき、商品を企画・設計・製造・販売まで自ら行う垂直 統合型のビジネスモデルを前提に、自前主義で技術開発を進めてきました。 SDGs(持続可能な開発目標)や当社が掲げる環境ビジョン2050の達成には、これまで以上に革新的な技術の開発が必要です。 これまで培ってきた「省・小・精の技術」をさらに昇華させ、 社会課題を解決するソリューションを生み出すことで、持続可能な社会の実現に貢献し続けていきます。 【企業概要】 1942年の創業以来培ってきた「省・小・精の技術」をベースに、お客様の期待に応えるために創造と挑戦を重ねてきました。 強みのある独自のコア技術により開発設計された数々の製品ーインクジェットプリンターを始めとするプリンターや、プロジェクター、スキャナーといった情報関連機器、産業用ロボットを核とした生産システムの構築、水晶振動子(クオーツ)や半導体などの電子デバイス部品等を、世界中のお客様にお届けし、今年は、創立80周年を迎えることができました。 当社は、環境問題をはじめとするさまざまな社会課題の解決に真摯に取り組み、お客様の期待を超える驚きや感動を提供することにより、持続可能でこころ豊かな社会を共創することを目指しています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・取引先と商談できる程度のコミュニケーション能力【歓迎(WANT)】 ・顧客折衝の経験・調達業務・貿易業務の経験 ・生産管理・調達系業務の経験 ・英語力(業務の幅が広がります) ※調達業務未経験者の方であっても、社内教育や実務を通して習得いただけます |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/01 |
求人番号 | 2621879 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金53,204百万円
- 会社規模5001人以上
- 機械