転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【経理|管理職候補】※シンガポールに本社を置く、釣り具メーカーのグローバル企業※ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は、1955年に釣鈎(つりばり)メーカーとして誕生しました。それから現在までに製品バリエーションは拡張し続け、釣鈎・釣竿、さらにはアパレル用品にいたるまで様々な商品の企画・製造・販売を行なってきました。また、当社は30年前から積極的に海外進出を行い、現在までに全世界10拠点を構え、事業を行っています。そのため、製品は国内にとどまらず海外のユーザーからも高い評価を得ています。 【仕事内容】 数多くの製品を世界中で販売する釣具メーカーである当社の総務部経理課にて、経理業務の管理だけでなく労務・法務関連の業務もご対応いただきます。経理部門は現在50代の部署長と20代30代のメンバー3名の合計4名体制です。年間休日が多いため、働きやすさとキャリアアップの両立が目指せる環境です。 ■具体的には ・経理関連 月次、年次の決算とりまとめ、管理会計、税理士対応、キャッシュフロー管理、予実管理、監査対応、経営企画など ・労務関連 労働法規に関する対応、給与・社会保険手続きの統括、従業員の労働トラブル対応、許認可の対応、社労士への連絡相談など ・法務関連 契約管理、社内規定管理/法改正に伴う規定改定、弁護士・弁理士・司法書士など専門家への相談対応 当社は世界各地にグループ会社や製造工場もあるため、将来的にグローバル経理業務にも携われる可能性もあります。 【キャリアプラン】 入社後は、ご本人の希望を相談の上、キャリア選択も可能。ご希望に沿わないキャリアに進めることはありません。目標設定や考課(人事考課)など相談する場を設けており、定期的に上長と相談しながらキャリアを構築していただけます。 【社風】 ・社内の風通しがよく、フランクなコミュニケーションを取ることができます。 ・会話量や笑顔が多い職場なので、すぐに馴染んで頂ける雰囲気です。 ・中途社員も多く、年齢や入社年次を意識することなく、建設的な議論ができる環境です。 ・ワークライフバランスも充実。ON/OFFをしっかり分けて勤務可能。 ・何より挑戦を応援する風土であり、新たな取り組みに前向きです。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 雇用期間の定め:無 試用期間:6か月 【勤務地】 大阪本社 大阪市北区 転勤:海外転勤あり 【勤務時間】 所定労働時間:8時間 9:00~18:00(休憩1時間) 【休日・休暇】 ・週休2日制(土・日休み)※社内カレンダーあり、土日出張あり ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産休、育休 ・年末年始 ※年間126日 【福利厚生】 通勤手当、生活支援手当、家族手当、財形貯蓄制度、会員制リゾートホテル 【定年】 60歳 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・経理や経営企画の経験をお持ちの方・日商簿記2級または同等の知識 【歓迎(WANT)】 ・経理実務の経験をお持ちの方・チームリーダーやマネジメント経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・自身の考えを持ち、周囲に発信していける方 【資格】 ・普通自動車免許 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み 管理職・マネージャー |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/06 |
求人番号 | 2618805 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金97百万円
- 会社規模501-5000人
- 専門商社