転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【店舗開発(調剤薬局)|管理職】従業員1350人 グループ売上270億超え、地域の健康を支える健康経営優良法人の認定企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社紹介】 1978年、福岡市で調剤薬局第1号店を開局して以来、「薬局として」「ドラッグストアとして」の役割にこだわらず、時代の変化に合わせて、地域の方々の健康に関する全ての役割を担えるように変化を続けてきました。お陰様で前期39期にはグループ売上272億円(前年比103%成長)と常に安定して成長を続けてきました。 そして今、2025年に向けて掲げているビジョンが「地域一番のヘルスケアステーションにする」です。その目標を達成するためにデジタルマーケティング戦略の実施、薬局併設のドラッグストアの展開強化や調剤薬局店舗においては最新機器の投入による業務効率化など『「優れたテクノロジー」と「温もりあるコミュニケーション」を融合させる』の取り組みにチャレンジしています。私たちはより視野を広く持ち、地域の皆さまの健康のためにできることを取り組み続けることで、職種の枠にとらわれない、無限の可能性があると信じています。私たちと共に「健康にくらせるまちづくり」をしてくれる仲間から応募があることを楽しみにしています。 【業務内容】 当社の成長戦略の根幹をなす調剤薬局の規模拡大に関わる業務をお任せします。 ・調剤薬局の新規開局の戦略構築 ・M&Aに関する交渉 ・対象物件のマーケティング調査 ・内外の関連部署(協力業者)と協力して出店計画起案 ・貸主との交渉、仲介人との交渉 ・新規開店までの諸業務 【業務詳細】 ・案件探索 ・店舗物件の探索、交渉 ・開局場所の候補となっている物件周辺の商圏、医療圏調査 ・関係各所との調整業務 ・店舗のコンセプトやデザインの決定 など ・エリア全体の業績管理・分析 ・競合店対策(他店舗・他社の動向チェック) 【働きやすさへの追求】 “働き方改革”に積極的に取り組み、経済産業省より健康経営優良法人の認定を受けています。 残業は極力しない、パートやアルバイトでも有休をとりやすい体制、当社独自の育児短時間勤務制度を創設するなど、働きやすい環境に配慮。また社割やレジャー施設の優待など、福利厚生も充実しています。 |
労働条件 |
住宅補助手当(支給対象は別途条件あり) 時間外手当 通勤手当(全額支給) 職責手当 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度 社員割引制度 福利厚生アウトソーシング【福利厚生倶楽部】等 |
応募資格 |
【歓迎(WANT)】 下記いずれかのご経験を有する方を歓迎致します。・製薬メーカー、医療機器メーカーの営業経験を有する方 ・医薬品卸での営業経験を有する方 ・調剤薬局の店舗開発業務の経験を有する方 ・関係者との関係構築に優れた方 ・デベロッパー、不動産オーナー、SC等とのパイプがあり即戦力として活躍いただける方 ・チームを作り上げ、メンバーを育てられる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 管理職・マネージャー |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/02 |
求人番号 | 2615206 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金50百万円
- 会社規模501-5000人
- ドラッグストア・調剤薬局