転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【西日本大手電気通信事業】<大阪>医療ビジネスに関するSE・システムコンサル |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■会社の特徴: ・西日本エリアの通信ネットワーク事業を担い、大都市はもちろん山間部や離島を含むあらゆる地域の情報通信インフラを24時間365日支えている企業です。 ・事業領域は、「ソリューションビジネス」「光サービスビジネス」「フィールドエンジニアリング」「基幹ネットワーク」「クラウドサービス」など多岐にわたり、それぞれの分野を専門的に担うグループ企業間の連携により、お客様や社会が抱える課題を解決し、より良い未来のために多種多様なビジネスを展開しています。 ■採用背景 ・会社方針として医療・介護ビジネスを拡大させることが決定しているが、当該領域での営業・コンサル・SEの経験がある人材が不足している。 ■業務概要 ・医療機関向けの営業企画・提案支援業務(コンサル含む)・設計構築業務 ・自治体向け(医療・介護・ヘルスケア分野)営業企画・提案支援業務 ・医療系ベンダ向け(B2B2Xモデルで)営業企画・提案支援業務 ・医療機関向けの大規模ネットワークおよび音声系システムの設計・構築・プロジェクトマネジメント事業 ■業務詳細 ・医療機関向けにコミュニケーション系システムおよび院内LAN等のシステム基盤を中心とした各種ソリューションの技術営業業務 ・上記案件のシステムの設計、構築、プロジェクトマネジメント業務 ・構築案件をチームで対応。自ら設置・設定を行うことは少なく、パートナーをマネジメントするとともに、プロジェクトリーダーとしてお客様対応を行う。 ■ポストの魅力 ・医療機関の大規模ネットワークや音声システムの構築経験を通して、業界特有のシステム特性や構築スキルを獲得することができる。 ・お客様の多様なセクションとの折衝による広範な業務スキル・ソリューション知識が身に付く他、医療・介護・ヘルスケア関連事業に関わることで、当該ビジネス領域の最新動向や業界知識等の専門性が身につきます。 ■勤務地 主に大阪での勤務となりますが、西日本エリアや首都圏等での勤務となる可能性もあります。 |
労働条件 |
■募集ポスト リーダークラス・担当者クラス ■標準的な始終業時刻: 09:00 ~ 17:30 休憩時間:60分 ■フレックス制: 配属部署により定型勤務の可能性あり コアタイム 10:00〜15:00 ■就業環境: 有給消化19.2日(年間発給数:20日)・平均残業時間月10.9時間の非常に働きやすい会社です。 入社3年後の定着率は94.3%で、平均勤続年数は男性26.6年、女性18.7年と長期的に働きやすい環境が整っています。 ■想定年収:【年収非公開】 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※業務のご経験等により、年俸制のご提案をさせていただく場合がございます。 ■休日・休暇: 年間休日:126日 年間有給休暇:20日(初年度のみ13日) 週休2日制(4週8日、祝日、年末年始の休日)、年次有給休暇(20日)、ライフプラン休暇、夏季休暇、特別休暇(結婚・出産・忌引など)、育児休職、介護休職など ■各種手当: 通勤手当、家賃補助、子育て・介護手当、企業年金基金、各種社会保険完備 ■寮社宅: 世帯用、単身・独身用社宅あり ■退職金: 退職金あり ※ご経験等により、年俸制でお迎えする場合がございますが、その際は退職金の設定はございません。 ■その他: カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度):社宅、持家取得支援、財産形成支援、人間ドックなど その他:育児・介護などにかかわる各種支援、健康支援(フィットネスクラブ利用補助など)、慶弔金など ■教育制度/資格補助: 業務スキル向上研修、e-ラーニング資格取得奨励金などの自己啓発支援など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <必須条件>■経験 ・医療分野もしくは教育分野において大規模ネットワークもしくは音声系システムの構築経験のある方 ■能力 ・社内外の関係者と柔軟な対応ができ、お客様課題の解決に向けた動きが出来る調整力がある方 【歓迎(WANT)】 <歓迎条件>■経験 ・PBX、LAN、Wi-Fiなどネットワークもしくは音声系システムの営業またはSE経験があること ・上記経験を積む中で、医療機関の院長、理事長、事務長など経営層との折衝経験と成約実績があること ・医療機関におけるBPO関連の提案もしくは業務運営の経験があること ■知識 ・医療や介護分野における国の動向、規制緩和等の業界特有の知識 ・スマートホンを活用した各種SOLに関する知識 ■保有資格 ・医療情報技師、医療情報管理士、医業経営コンサルタント 等 <求める人物像> ■経験 ・医療分野もしくは教育分野において大規模ネットワークもしくは音声系システムの構築経験のある方 ■知識 ・医療機関における商習慣、組織、意思決定フロー等の業界知識 ・ネットワーク、音声関連システムに関する基礎知識 ■能力 ・社内外の関係者と柔軟な対応ができ、お客様課題の解決に向けた動きが出来る調整力がある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/03/08 |
求人番号 | 2615014 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金312,000百万円
- 会社規模501-5000人
- 通信・キャリア
- その他